こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。
今季限りで引退し、楽天の2軍打撃コーチに就任した栗原コーチ。
そんな彼の記事が参考になるので紹介します。
↓↓↓
【楽天】栗原健太コーチ、大事なのはフルスイング…指導者としての第一歩語る(スポーツ報知)
34歳の若さで就任したコーチ業。栗原が大事にしたいことは選手との「会話」だ。
「選手とコミュニケーションを取って、会話しながら、自分の中で整理してアドバイスするようにしています」
最も影響を受けたのは、内田順三・現巨人1軍打撃コーチ(69)だった。
「いろんな方に教えてもらいましたけど、やっぱり内田さんはすごい。会話しながらやってくれましたし、ティーの上げ方も上手だった。ティー一つにしても、投げ手が悪いボールを投げたら崩れるんですよ、バッターというのは。そういうのもすごく勉強になりました」
楽天の若手を見ていて、もったいないと感じる。
「能力のある選手はたくさんいる。いいものが出ている試合もあれば、全然ダメな試合もある。まだつかんでない感じですね」
「つかむ」こと「つかむ」とは何か。
「ホームランを打ったり、ヒットを打ったりしたとき、説明できないとダメなんです。何で打てたかという理由ですよね。そこを説明できないと、つかんだことにならない。悪くなったときに、分からないと困るんです。何か悪いな、どうしたらいいんだろう、となっちゃう」
大事にしてきたことは、練習でのフルスイングだ。
「練習は遅いボールがくるわけですから、しっかりタイミングを取って、フルスイングをできるかどうか。フルスイングしていく中で覚えるというんですかね。ゲームではどうしても80%になる。芯に当てようと思うから。練習では100%で(スイングして)8割、9割は芯に当たるぐらいじゃないと」
選手を混乱させる指導は避けたいと思っている。
「一度にいろんなことを言われても、できないじゃないですか。それが一番、選手も迷う。段階を踏んでいきたい。しっかり会話しながら、その選手のいいものをつくっていきたい。結局、打てればいいんで、どんなフォームでもどんな打ち方でも」
コーチとして素晴らしい心構えですよね。
こういう指導者なら選手は本当に助かると思います。
ただ…
言うは易く行うは難しですよね。
この指導方法は相当な我慢強さが必要だと思います。
そのためには選手を信じないといけません。
栗原コーチがどこまで我慢強くいられるのか。
注目したいですね。
まあ、参考まで。
では、また。
子供がやるべきトレーニングとは?【天才を育てるベースボールDVD】¥3,480
アマゾン以外での購入をご希望の方はコチラからどうぞ。
↓↓↓
内海哲也選手の専属トレーナーが語る
“保田流”子供がやるべきトレーニングとは?