学童野球のシートバッティングでピッチャーをやる大人が心掛けるべき事。 | ベースボールバイブル
こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。


先日、


学童野球のシートバッティングで
ピッチャーをさせてもらいました。


これ、


学童野球では結構ありますよね?


大人がピッチャーを行くことって。


で、


その姿をジーッと観ていると・・・


打ち方のことを指導したり、


エラーした選手を叱咤したり、


気付いたことを指導したり、


っていう人が多いように思います。


で、私自身は、


それは絶対におかしい!


と思っているわけです。


注意なんてしてる場合か!


指導なんてしてる場合か!


と。


じゃあ、どうするべきなのか?


それは


手本を見せるべきである!


と。


練習であれピッチャーマウンドに立ったのであれば『ピッチャーとはこう動くのだ!』というのを徹底的に見せてやる。


自分の左側にゴロが飛んだなら、
絶対にベースカバーに動く。


ベースカバーの選手がいたら、
すぐバックアップに切り替える。


こんなことは当たり前。


どんな状況であれピッチャー
マウンドでボーッとボールが
返ってくるのを待っていない。


ただ、投げるだけのバッピに
なってはいけない!


それが大人の責任である!


と。


そういう姿を見て、子供たちは
気付いてくれると信じています。


まあ、参考まで。