PC・IT活用|Progress Support|柏|パソコン家庭教師

PC・IT活用|Progress Support|柏|パソコン家庭教師

ビジネスにおいて欠かせない
「伝える」技術向上のためのノウハウや、時短テクニック、お役立ち情報を公開☆彡

あなたのProgress(進化と成長)⤴⤴⤴を全面サポートいたします!!

Amebaでブログを始めよう!

「講師業」の方のためのランチ交流会音譜

 

2017年11月10日(金)11:30~13:00

@新宿駅(東口)近く

 

 

落ち着いた空間の中で、ヘルシーな和食ビュッフェを味わいながら。。

 

楽しく刺激的な交流会をご一緒いたしましょう爆  笑

 

詳細はコチラ

 

 

ご参加希望の方は、

上記詳細ページ(Facebookイベントページ)の参加予定ボタンを

クリックして、参加表明をお願いいたします♪

 

こんにちは!

愛♡と熱血!パソコン家庭教師のホンダです(^-^)

 

今日は、

流山エリアにお住いの、80代女性Yさんとご一緒して

iPadのお買い物同行をさせていただきました♪

80代の方が、これまでイジったこともないスマホやタブレットを

使いこなしたい!と意欲を持たれるのって、

本当にスゴイことだと思いますし、

その前向きで向上心溢れる姿勢が素晴らしい☆彡、

わたしもいつまでもそうでありたいと感じました。

 

そんな
前向きな頑張り屋さんを見ると、がぜん応援スイッチが

入るホンダ。。

 

応援&サポートパワーキラキラ出力MAX上矢印状態で

スタートしたカウンセリングは、

「スマホというのは何ができるんですか?」

「タブレットとアイパッドって違うものなんですか?」

というところから始まりました。

 

Yさんが本当に求めていることを明確にし

それに応え得る、過剰でもない役不足でもない※

最適な端末とサービスを見極めるべく、

 

※この「過剰でもない役不足でもない」っていうのが、

 とっても大事で、

 そもそも端末のことをよく知らないシニアの方が、

 よく分からないままに、店員さんに言われるがまま

 過剰な端末やプラン(月に1万円以上)を契約してきて

 しまったり、

 逆に、

 きちんとシニアの方のニーズ把握ができないままに

 安くてお得という売り文句で店員さんに適当な端末を

 買わされて、結局、後々高くついたといったパターンが

 よく見受けられます。

 こうしたニーズと提供のギャップは、状況的に仕方ない

 面もあるのでしょうが、私はそんな話を聞くたびに

 心が痛みます。。

 

 

今日の同行日である数週間も前から

6店舗以上のキャリアショップや家電量販店、

モバイルショップをまわって、

 

現場での

iPhone・iPadの最新情報やお得情報の収集と

プラン&サービス比較を行ってまいりました爆  笑

 

もちろん、ネットリサーチも欠かせません。

(暇人かっw)

 

 

そのかいあって、

どのショップの、どの機種&プランで契約すれば

Yさんにとって賢く、ベストな結果を手に入れられるか♪が

見えてきました。

 

そこまでくれば、あとはもうご本人とショップへ同行して、

ご本人とショップとのすり合わせと交渉をするのみ!

 

と、満を持してご一緒したショップで、

Yさんが一番やりたいことと、今後やる可能性もあること、

それらをすべて満たし、快適にお使いいただけて、

Yさんご自身はもちろん、Yさんのご家族(お子さんやお孫さん)

までもがご満足いただけるような、素敵で賢いお買い物を

することができました。

 

今回のお買い物で浮いたお金は、

iPad本体代の約5万円と、月々に支払う通信料なども

交渉により通常よりは数千円お安くなったので、

最低でも2万円は軽く浮いてますね。

トータルで6万強~7万円は支払わずに済んだ

スマートショッピングとなったでしょうウインクキラキラ

 

 

もし、Yさんが右も左も分からぬまま、

iPadを手に入れるために必要最低限必要な用語も

伝え方も言えないまま、

今までの行動パターンでご購入された場合、

払わずともよい本体代の5万円を支払った上に、

過剰な通信サービスの契約まで交わしていた可能性が

あるかもしれません。。

 

本当に得たいものを得るために、

何が必要で、何が必要でないのか。。。

 

これは、まったく未知の分野では目利きが効かないのは

当然といえば当然。

 

特に、シニア世代の方々にとって、

スマホやタブレット、パソコンといったIT端末はまだまだ

未知のものであることが多いようです。

 

それでも、遠く離れた場所に住むお子さんやお孫さんと

連絡をとったり、写真のやりとりをするために、

どうしても必要になってきているスマホやタブレット。

 

使い方が分かりさえすれば、それらは使い手に便利さと

可能性を大いに与える、素敵なツールでもあります音譜

 

そんな素敵なツールを手に入れる、最初の第一歩を

確実に踏み出すサポートをさせていただくということは

うれしい限りですおねがい

 

 

スマホ・タブレット・パソコン購入同行に関する

ご相談・お問い合わせはコチラまで♪

 

こんにちは。

熱血!パソコン家庭教師のホンダです(^-^)

 

さて、今日は知っているようで知らない、

というか、

薄々分かっているけれど知らないふりをしてしまいがちなw

 

タイピングスピードを上げる3つのポイント

ついてお話しようと思います。

 

 

まず1つ目は、

 

ポイントその1.フォームを崩さない

 

これが1番大事です!!

 

スポーツでもダンスでもいろいろなジャンルに共通して

いえそうなことですが、タイピングも一緒です。

 

タイピングというところの“フォーム”とは、すなわち

 

ホームポジション

 

のことです。 

 

これです↓

 

両手の親指はスペースキーに、

右手の人差し指は「J」、左手の人差し指は「F」に置き、

中指以降の指は同じ並びのキーに乗せます。

 

上図をみて分かる通り、

それぞれの指で打つキーの位置は決まっています。

 

(右手の小指、担当キー、メッチャ多いですねw)

 

 

これらのキーを割り当て通りに打てるようになるためには、

決してフォームを崩さない、つまりホームポジションから指を

離さないことです。

 

そうと分かっている人でも、打っていると無意識にフォームが

崩れてしまう人が多いです。

 

タイピングの基本ルールを学んだ人でもそうなのです。

 

そして、それは自分でも気づかない運指のクセだったりします。

 

私は、スクールやレッスンでもう何十人もの生徒さんをみて

きましたが、運指(指運び)のクセも十人十色。

ひとりひとり違います。

 

そりゃ手の大きさも指の長さも違うのですから当たり前ですよね。

 

ですから、

生徒さんによって、お伝えする指導ポイントも異なります。

 

タイピングのレッスンを始めて早い段階でクセを矯正できた方

ほど、ご成長(スピードアップ)アップが早いですウインク

 

もし、自己流タイピングでこれまできた方は、ホームポジションの

位置からどのくらいズレているか、きちんとホームポジションに

戻れているか、ご自身以外の第3者に、キーを打っている最中の

指の運びを見てもらってみてください。

 

もっと良いのは、かつ理想的なのは、

最初からクセをつけないよう、じっくりゆっくりタイピングの練習を

重ねていくことです。

 

そう考えると、

これからタイピングの基本を学ぶ方は有利ですねおねがい

 

 

2つ目のポイントは、

 

ポイントその2.打っているときの姿勢

 

です。

 

キーを打っているときの姿勢の状態によって、

打ちやすさ、疲れにくさ、集中力の持続力がまったく違って

きます。

 

 

3つ目、

 

ポイントその3.キーボードを絶対見ない!!

 

キーをその都度見ながら、探しながら打っていたら、

その分スピードが落ちるというのはもちろんですが、

 

それ以外にも、集中力や思考の妨げにもつながります。

となると、作業効率も下がるということですよね。

 

 

文章を書くことがお仕事の方にとっては、作業時間(スピード)

i以外にも、お仕事のクオリティや創造性にも関わる、

とっても大切なポイントですひらめき電球

 

 

さて、タイピングスピードを上げる3つのポイントについて

ざっとご説明させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

いわれてみると当たり前ですが、このポイントをすべて

しっかりおさえて実行できている方はなかなかいらっしゃいません。

 

本当はもっともっとお伝えしたいタイピングノウハウがあったり

しますw

 

タイピングと一言でいえども、意外と奥が深いですチュー

 

 

また折を見て、タイピングノウハウをお伝えしていきますね♪