利府リボン
エンディング
つくしの勝利で終わった2人の闘い
終わってみればあっという間だった
2人の試合を観ていると手に力が入り凄い疲れる
今のつくしさんは、無双状態で手がつけられない
こんな小さな身体の何処にこんなパワーが秘められているのか?
今迄のつくしさんの努力の賜物なんだろう
本当に凄い選手になった
だからこそ、引退するのは残念でしかたない
未だに何で?って思っている
だけどつくしさんの人生だから決断するのは、つくしさん自身
つくしさんは、ベルトを保持したまま引退すると宣言している
これは、後輩たちへの発破とつくしからのプレゼントだと思う
藤本「私の利府リボンなのに、空気読めないよね」っと皮肉を言っていた藤本さん
アイスリボンアルアルで、なかなか地元凱旋興行では勝てない
確か、去年も藤本さんは負けていたんじゃないかな?
レスラー人生10年以上のつくしさんだが現役の大半が未成年だった事もあり
アイスリボン以外ではあまり試合をしていない為、他団体ファンにはあまり知名度は高くない
本当は、スピードスターと云われる選手との初対戦を夢みていた私
STARDOMのAZM選手、スターライトキッド選手、上谷沙弥選手、なつぽい選手
仙台女子の岡優里佳選手
まだまだ沢山観たかった
鈴季すず選手との試合もまだ観たい
今となっては、淡い夢
熱い利府はもう、エンディング
祭りが終わりを迎える寂しさがよぎるが、私の楽しみはこれからだった
利府町ふるさと納税の返納品イベントが待っている
多分最後になるかもしれないイベントだけに後悔したくない
ようやく体調もよくなって来た
ワクワクする気持ちを抑え
利府リボンのエンディングを迎えていた
つくしさん…可愛いな
藤本つかさ選手
最高の締めの挨拶をして
2022利府リボン
大成功で幕を閉じた
私の利府リボンは、藤本さんのイベントから始まった
その時に仙台出身の吉永さんと知り合わなければ
ここには居なかっただろうな
振り返ると後悔の人生だったから
今は、やりたい事を無理なくやっていきたい
観るだけじゃなく、出会いもある。
だから、プロレスは面白い。
真琴さん
初利府リボン。これはこれで貴重な試合だった。トライアングル挑戦、楽しみです
山下りな選手
このポーズ? 何だっけ? 忘れてしまいました。多分、次回のトライアングル挑戦について聞いた時のリアクションだったと思います
雪妃真矢選手
ここだけの話し、雪妃さんが、一番STARDOMで成功するレスラーだと思ってます。いつかは、上がって欲しいな、。
安納サオリ選手
これを書いている時には、チャンピオンになっていました。安納さんがリボンに来てくれて本当に良かった
NATSUMI選手
遠くから目があってしまい、ひきこまれてしまいました。NATSUMIさんのドロップキックは魅力的です
真白優希選手
ホワイトちゃん、これから、真白優希の凄い試合が次々と展開され魅了されていきました
春輝つくし選手
引退が惜しまれる選手です。ロスが怖いです
藤本つかさ選手
利府リボンが無事に開催出来て、本当に良かったです。利府町に来ると人の温かさに触れ、心が優しくなれます

ここから
オフィシャル
ベスフレも初利府
ゴージャス
ラスエゴ&NATSUMI
利府町のヒーロー
1.9は未来のアイスリボン
最後の利府リボン🎀
利府リボン🎀
ありがとう
藤本つかささん
ご結婚
おめでとうございます