派遣で4年ほど働いていたら、就活するには難しい年齢でプラスコロナもあってか全然採用にならず、故郷に戻ってきて派遣を再びやってみようと思いましたが中々条件の良いものは無くなっている現状でした。


それなら今の住んでる故郷を離れて稼ぎのいい土地にまた行こうかとも考えてみると、じゃあ将来はどうするのって旦那に言われました。



ずっと派遣ではやっていけないよ?



私は社会人になってから結婚するまで家族に頼らず思い立ったが吉日ばりに行動してきました。ただし今は自分の考えだけではダメなのもわかってはいるんです



今の苦しい生活を打開するためにはどうしたらいいのかわかりません、とにかく派遣の仕事を一生懸命に働いて2人で解決できればいいなと思います。



一生懸命働いて生きてると、報われるなんて綺麗な事は思っていませんが、一生懸命何かをできたらそれは自分の自信に繋がると信じてます。




頭がいい人と昔話した時に

俺は疲れたり慌てないように
常に70%くらいしかチカラはださない
と、言ってたことがありました。


私は、へぇ〜くらいしか思っていなかったですが同時に頭の悪い私は逆にいつも一生懸命生きてやるって考えながら聞いてました。笑



将来のために今は出来ることを私なりにこなして、旦那さんの事を考えて後先考えれるような人間になりたいものです。



こんな私と一緒になりたいと思ってくれた旦那さんに感謝です。