『ハンターカブが欲しい!』 | 住まいと家事とほのぼの子育て

『ハンターカブが欲しい!』

『ハンターカブが欲しい!』

 

久しぶりのブログ更新(笑)

 

今年に入ってなんだか仕事が忙しい~~

有り難い事なのですが、時間に余裕のない日々が続いており、

ブログを書く気力が萎えてしまった・・・

 

久しぶりにブログを開くと、浦島太郎状態でしたな~

 

ブログ再開の魂の叫び

 

『ハンターカブが欲しい!』

 

娘の通塾用の電動自転車を購入した事で、

通塾用に購入したベスパがお役御免となるので、

ハンターカブへの買い替え検討して、妻の承諾も得た

 

ハンターカブでキャンプツーリングに行きたいのよ~~

ベスパでも良いのだけど、ハンターカブで行きたいのよ~~

 

 

後は発注するのみ!と意気込んでいたら、電話が鳴った

 

友達『俺のモンキー引き取ってくれへん??』

 

ん?

 

ずっとガレージの片隅に置かれていた友達のモンキー↓

 

冗談半分で

「乗らんのやったら、いつでも買うで~~」

とは言っていたが、まさか本当になるとは思ってなかったよ~~

 

新たに欲しいバイクが見つかってしまった友達

 

バイクだけでなく車も数台所しているので、

泣く泣くモンキーを手放す事になったのです

 

そんな事なら、喜んで買い取るよ~

 

喜んで買い取るけど、困ったな・・・

 

ハンターカブはどうする??

 

友達のモンキーはマフラー以外ほぼノーマルなので、キャリアが付いてる

どこかで黒いゴリラでキャンプに行っている面白写真を見た記憶がある

 

頑張ればモンキーでキャンプに行ける気がする(笑)

 

ハンターカブでキャンプに行くイメージを固めていたので、困ったな~~

 

一応 妻に尋ねてみた

 

『ハンターカブを買う予定やってんけど、モンキーを購入する事になりました

モンキーは購入するねんけど、ハンターカブも買いたいねん!』

 

妻『ん~~~ 2台買ったらええやん』

 

まさかの2台購入OK

 

嬉しい誤算

 

2台はダメって言われたら、

モンキーをキャンプ仕様にカスタムしようと思っていたのですが、

ハンターカブを買うなら、

モンキーはノーマルを維持するのもありやな

 

しか~~し、モンキーでキャンプ行けたらハンターカブを

急いで購入する必要はないよね~~

 

幸せな悩み事やな~~

 

 

どうする?俺!

 

 

 

モンキーを引き取るついでに、

ヨシムラUPマフラーと共に預けていたメッキゴリラ外装セットを返して頂いた

懐かしいな~ タンクの内部のサビも無く問題なく使用できそうだ

 

刀モンキーになる前の、私のモンキー

 

モンキーにホンダ純正のメッキゴリラパーツを装備してました~~

懐かしいね~~

 

友達のモンキーはCBXカラーの綺麗な車体(多少の傷はあるけど・・・)

このカラーリングならノーマルルックの8インチがいいけど

10インチ化したメッキゴリラの姿も見てみたい

 

う~~ん、悩ましい

 

モンキーらしくないモンキーに乗ってる身としては、

ノーマルモンキーの見た目を維持したい気持ちが強い

 

しかし、純正メッキゴリラの外装も活用したいよな~~

 

とりあえずは、ボアアップとスイングアームを4cm伸ばしたい

と考えております~~

 

その後、キャンプに行ってから、後の事は考えよう~~

 

 

カスタムが始まってないのに、

モンキーの部品があふれている

刀モンキーでモンキーカスタムは楽しんだので、

カスタム沼は回避したいな~~