#1838 競売 | プロパンガス

プロパンガス

いっしょうけんめい働いた人が
せめてビールぐらいは安心して
本物を飲める世の中をつくろう

国が二酸化炭素排出権をオークションで企業に売るだって?

おいおい、悪い冗談だろ。

二酸化炭素みたいにほとんど何の害もない気体、どうして排出するのにカネなんか取れるんだよ?

まさか、二酸化炭素で地球が温暖化するなんて迷信、ちゃんとした教育受けた人が信じてるわけじゃないだろうね。

百万歩譲って二酸化炭素が温暖化の原因だとして、それでどうして二酸化炭素排出権が国有財産だってことになるんだよ。

いやいや、仮に国有財産だとしてさ。

京都議定書枠11億8千万トン、トン当たり4千円で、合計4兆7千億の歳入って、どんな皮算用だ。

まったく意味を為さない計算。

京都議定書批准国のうち、実質的な排出権の買い手は日本だけ。

あとの国はドイツやロシアみたいにもともと削減の必要のない国か、カナダみたいに批准したけど義務の不履行を宣言した国しかない。

アメリカやチャイナのような排出量世界のワン・ツーのくせにハナっから批准してないとこもあるし。

だから、日本が排出権をオークションで各企業に割り振ってみんなが守ってしまったら、世界じゅうのどこにも排出権を買うヤツはいなくなる。

排出権の価値は、ゼロ。

ゼロのものをオークションでカネ払って買うアホはいない。

ってかさ、もしもほんとにそんなバカなカネ取られるんなら、普通の経営者なら海外に工場移そうと想うよね。

ったくもう、温暖化だ二酸化炭素だなんて騒いでるのは、外も中もカネの亡者ばっかりだなあ。