2016年4月から自由化がスタートする電気業界。
プロパンガス事業者も参戦します。
東京電力はニチガスさんとTOKAIさんとの業務提携を発表しています。
ガス事業者だけではなく、様々な業界が電力販売に乗り出します。
さて、消費者のみなさんは気を付けなければなりません。
特にプロパンガス事業者が販売する電力セット割引。
電力はどの程度値下がるかにもよりますが、
プロパンガスはガス会社毎で数千円の差額が出る事も少なくありません。
電力が安くなってもガス代が高くては本末転倒です。
最初の契約時は安く提供し、後々で値上げする事ができるプロパンガス料金の仕組みを忘れずに。
当協会では、こうした電力に関するご相談も受け付けをスタートしていきます。
もし電気に関する営業を受けられている方は一度当協会までご相談下さい。
ご相談内容を承り、的確なアドバイス等ができたらと思っております。