3歳とはいえ連日の歩きは厳しいため

この日はベビーカーで過ごしてましたのでお昼寝タイムも移動しながら可能でした。

そして本日2回目のパレードです。

ハロウィンポップンライブです。

城前から観覧しました!!

{02C4F8D2-566F-4691-98DC-B21417FA65D4}

グーフィーが先導し

{CB4C0B4A-CAC9-463A-8CCB-89623392A596}

オバケなんかいたりして。

{8B44A62F-71A1-4426-A001-891E634EE16B}

タオル振る用に買ってみたものの…

そんなに使わない…(笑)

パパには難しい振り付けでした…なんとなく取って付けた感がありました…

彩涼華舞のほうが楽しかったかな…

{561E594A-2614-4B25-80E7-1C0A3A0A1B6D}

ママからは大好評でした!!

座ったのは3番目のフロートの停止位置で

3匹の子ブタとミニーデイジークラリスでした。

ちょっとファンシーな感じでしょうか。

さて、少し気温も落ち着いた為

キッズたちはハロウィンという大義名分のもとコスプレをすることに。


アリスとスノーホワイト!!

AZがアリス。従姉妹が白雪姫なわけだ。

ロッカーに荷物を置いていた為。

エントランスに戻ると…

おや?ハロウィンなので城前などでは多くのレイヤーがいたが…

あれは?本物じゃ!本物のアリスだぁ!!

しかも白雪姫もいる!!!

「ダブルじゃーーーーー!!!」

急いで着替えるAZ様。

そしてとにかくアリスの元へ走る!!

やはりかなりの人だかり…

なんとかスルリと中に入り込むと!

アリスが目を合わせてくれたぁ!!!!

キタ…圧倒的歓喜!!!

アリスに呼ばれ…人に囲まれ緊張するAZ様。

けど…ぎゅーー。

周りのゲストにちやほやされ満更でもないAZ様。

{1036FA8D-8F3D-4733-AAEF-D4B1CDEE4BF2}

はい。アリスポーズ♪

カシャ!!

うわぁ!!親めちゃ嬉しいぞぉぉーー!!!

わかっとんのかぁ!!

しかも……投げキッスのオマケ付き❤︎

{3507AC6D-6B74-42BD-A366-A3285EEC866E}

これでもう満足でした。

本当にこのダブルが取れただけで満足です。

いやぁディズニーすげぇわ。

{3A77F421-F49D-4EA9-8378-8533B1EE9EA1}

こっちでも撮影してくれましたぁぁ!!!

子供って得だよね…大人は…ちょっと可哀想…

{A2B0EBB1-10FD-4E66-8E82-C0D797F3D792}


{60563071-9D12-41C9-A6C9-E170821819D4}

とってもキュートな2人でした。

終わりは夜のパレード!!

従姉妹の子が初めて見るってことで

一緒に観覧しました。

最後こそ雨に降られたものの。

本当に素敵な2日間でした。

従姉妹の子とお別れした後も

眠い眠いの体力を振り絞って

スモールワールド、ティーパーティー、トゥーンタウンに行きましたが…

もはや限界…

エントランスに戻った時にはすでに寝てました。

ホテルに戻る道。

自分も同じように父に抱かれ、ディズニーランドを後にする思い出が蘇り…

肩にかかる我が子の重みを

いつまでも感じていたいと、、、少し切なくなってしまいました。

ディズニーマジックですわな。

また来ます。近いうちに。



日付も変わり1時30分

まだシンデレラ城には灯りがついてる。

エントランス前には業者の車がたくさん停まり

たくさんのスタッフがライトを片手に作業してました。

夜な夜なお疲れ様です…ちょっと楽しそう…

パパも夜な夜なコソコソと明日の準備

パソコンに今日撮った写真やビデオカメラのデータを移したり

着替えを入れたり

着替えをしまったり

なんだかんだでママも起きてきて…

寝たのは2時半頃…zzz


おはようは6時でした。

{01CA8FEC-E49D-4FC4-A163-B449A23E31A3}

どかーん!!と晴れ渡ったディズニーランド!

ほんと夢の国……

今日9/9からはハロウィンの開始ですが

お泊りディズニー最終日になってしまったのが悲しい。

AZもベットでゴロゴロしてましたが…

むにゃむにゃ起きてきて…

{2872AC2D-920D-4C74-B82B-26A20E6BDA61}

じーっと外を眺めてます…

「見て!ディズニーランドー!」

{248F5C89-7F96-4165-914F-D6C471588382}

今日着ていくのは…

サインがいっぱい入ったバースデーTシャツ!!

どや!!!

今日は同い年の従姉妹の子と合流予定!

付き添いはジィジとバァバ。

AZも楽しみにしてました。

朝食は6時半。

{58DA4A1B-6F43-4037-8350-C1C65FD11531}

朝食バイキング大好きだからたくさん食べたかったけど

狙うのはハロウィンのスーパードゥーパー!!

センター席を!!

ってことで15分前に入れるバケパのエントランスにも関わらず…並びます…

パパはほとんど食べれませんでした…

7時にも関わらずバケパエントランスも前から2番目…

やっぱ皆んなすげぇよ。

そして…15分前…

バケパの人達の開門!

ヨーイドン!!

AZ様抱っこのまま昨日同様走ります!!

とにかく走ります!!

スーパードゥーパーーー!!

走りまくり(早歩き)

前方に……おや?

ん?やっぱりミッキーたちがいるぅ〜♪

しかもグーフィーがフリーじゃぁぁ!!!

{223D081B-67BF-4546-94F5-E2D85AE1DB04}

パシャり…

うぉぉ!!抜かれとるやんかぁ!!!

結果…2着…

まぁ…センター席はギリギリキープ…

Happy15の入場でもスーパードゥーパーに直接並べるわけではありません。

直前の橋から先へは9時にならないといけないのです。

そこからはキャストがスーパードゥーパーまで案内してくれますので…ゴールは橋手前ですな。

無事に従姉妹とも合流し

パパは昨日と同様、プーさんのFP取りに!!

が!!

FP発券場が長蛇の列…

なんとハニハンのスタンバイ止まってるやないか!!

またかい!!

毎回入場後のハニハンはシステムの不具合が起きてるイメージ…

スーパードゥーパーの待ちはジィジがしてくれてるので

パパはFP取った後はルアウの事前支払いへ!

フリードリンク券があるのでジュース飲んだりあっという間の1時間。

{C8E52B9E-A110-46E9-81F9-AAE2168B992A}

そしてスーパードゥーパー!!

だが…

2016年ハロウィン スーパードゥーパーも

パペットの衣装、ストーリーは通常通り。

ドナルド福笑いの帽子➡︎かぼちゃ

変わったのは…

ハロウィンのダンスコーナーがちょろっと追加されただけ

ステージ上のミッキーたちに合わせてオバケのダンスを踊ります。

ハロウィンパペット見たかった…

皆んなが思ってたんじゃないかなぁ…

炎天下でめちゃめちゃ暑かったので

ペコスビルカフェでドリンク休憩。

11時20分からはリロのルアウ

その間パパは単独でシューティングギャラリーへ

AZ一行はカントリーベアシアターへ

シューティングギャラリーのハロウィンは

ドナルドではなくグーフィーになってる為

ゲット必至!!!

AZと従姉妹の分を取るために…4回挑戦!!

もちろん狙うは金2個、銀2個です!!

{0F216DBE-986E-4797-B55C-1596008BE1DE}

どんなもんだい!!!

余裕!!!

カントリーベアシアターで合流。

今回はバーケーションジャンボリーでした!!

AZはあまり反応しないけど…

きっと楽しいと思います…

さてメインイベントでもあります。

ポリネシアンレストランのリロのルアウ!!

子連れの人はスティッチ、リロに抵抗があっても

必ず行って欲しい場所。

小さい子がフラを踊る姿はめちゃめちゃかわえぇのです!!

S席予約しましたが、ステージの真ん前でした!!

ステージの真ん前の席は意外に写真とか撮りにくいですよね…

でも迫力あって楽しかったぁ〜

{B6290D6B-B4B5-4019-BC40-D5BCE1E730FE}

{1CF2648C-9E72-4429-B11C-A1B4C0CB4F3C}

{0A23485E-DFBB-4E9A-B018-02FA6AAD9513}

グリも出来てすごーく幸せそうでした。

パパはここも途中退出。

なぜならハピネスの場所取りがあるからです。

外はめちゃめちゃ炎天下…

{100029F4-8D02-4768-BF99-E0AAC9E9862A}

真夏のような日差しの中、1人城前で待っておりました…

{C191C6A2-9FDC-430C-AB9A-B6607250AD24}


{C80A9E7B-D107-4CFB-B5CB-C08BB8DD8622}

たくさんのキャラクター、キャストが来てくれたり

誕生日のお祝いに拍手してくれたりしました。

凄く混んでいる中、いつになくリアクションがもらえたのは…

やはり…バースデーロゼット効果か…

{221D5CD4-FDDF-4F87-A419-96E0F18B6330}



バースデーロゼットはディズニーランドで買えるバースデーグッズ(ぬいぐるみ、タオル、ロゼット)の中に入ってるネックストラップ付のもの

3.500円也!

これを付けてると無料で貰えるバースデーシール以上に反応を示してくれる。

フロート上のキャラクターも目につくのか

いつもはリアクションの薄いプーさんにすら

拍手をして貰えたのだ!!

いやぁ…絶大な効果だ…

ハピネスが終わった所でFPを取っていたハニーハントへ!!

アズも慣れっこではあるものの…

そろそろねんねの時間…zzz…

ハニハン乗って…おやすみなさーい…

スニークのハーバーショーを横目に…

雨が降りそうなのでマーメイドラグーンへ

{DFF602E3-9493-4FAC-81A4-270226675F24}

素敵なドナルドのお話…

ドナルドの周りにはたくさんの人が

どうしてもドナルドに会いたいAZ様も順番待ち。

するとお誕生日シールに気付いたドナルドが呼んでくれ

AZは大好きなドナルドにギュー!!

写真を撮ってもらい、終わりかと思った瞬間…

急にドナルドが足でリズムを取り始める

するとそのリズムに合わせてキャストが歌い始め

ドナルドを囲んでいたゲストみんなが誕生日の歌の大合唱!!

ト…トリハダ……!!凄い……!!!

皆様ほんとにありがとう御座いました。

名前の所はパパが「AZちゃ〜ん♪」と歌いましたよ。


その後はアラビアンコーストでボールのゲームを!

ハロウィン限定のピンが欲しくて…

雨の日だとなんとミッキーテルテル坊主のピンがあるんだ!!

ビックバンビートの時間が16時だったので

それを鑑賞したあと

トイマニをFPでライド

{D5BAB6D1-455F-4272-AF3E-F219B366B5CF}

17時。ディズニーシーはここまで!!

17時20分からは…シェフミッキー!!

ありがと♪ごちそうさま♪

バスでブーンと!アンバサダーまで!

7分♪

アズ様お待ちかねのシェフミッキーでーす!

{C0339CBB-5064-4089-A3DE-7BD3F632AD62}

ちょーーーーテンション高くて(笑)

座ってられず…踊りまくりでした…

ママが午前中に買ったバースデーTシャツ…

{0D1F5EB0-9C44-44F0-BB80-5B38B53F47EC}
実はこれ2日目のコーディネート予定のTシャツ!

これを1日かけて完成させる予定でした!

ホライズンベイで

ミッキー♪

ミニー♪

プルート♪

シェフミッキーで!

デイジー♪

ドナルド♪

に。

サインをもらって完成!!!

※グーフィーは断念…


{D6EC93F9-6A53-481C-BF36-D37B0E35610D}

できたぁ!!!

ちょーーーー嬉しそう!!!

そして親もめっちゃ嬉しい!!

この為に、1週間前からあらかじめ油性マジックを3社分購入し

どれが書きやすくて、どれが滲みにくいか検証済みでした(笑)


{934E4DF6-79CD-4B87-8D24-FCDBD0F98369}

シェフミッキーのプチ感動話

ブロッコリー大好きなパパですが…

スタッフにマヨネーズを頼んだ所…

ミッキー型に!!!!


楽しんだシェフミッキーもあっと言う間に終わり


一度ディズニーランドホテルに帰ります。

お部屋は…9階です。

最上階!!!

パチパチパチ〜

エレベーターでもミッキーの声がして

「最上階だよ」

ミニーちゃんが

「すてき〜」

というオシャレな気遣いがありました。

今回はコンシェルジュスーペリアアルコーヴルーム(パークグランドビュー)7〜9階のお部屋でしたが

{A54852CC-B006-4E4B-A03A-AA34F8BDFD73}

気を遣ってくれ9階に。

最上階から美しい〜景色。

{4A8DD696-EC51-47CE-BA02-48FC19279DD9}

最上階からはワンスアポンが見えました〜♪

音も聞こえましたよ!!

{80820702-7225-4585-BF21-BDA4BB212BB7}

マーセリンサロンでお茶した後

ディズニーランドへ夜のお散歩♪

1日早いハロウィンを楽しみました。

{36EA42F3-09A4-4613-82D1-1E5E2E71E6A4}

{7092291C-050C-4660-A6D6-0FC4AA5F0E56}

お部屋で一通り騒いだ後…

明日の本番に備えて眠りにつきましたとさ…♪



3月からずっと計画していた…

AZ様の3歳のお祝い!!

「お泊りディズニーの2日間 ディズニーランドホテル!!」

を9/8〜9/9の2日間で決行!!

1週間前からドッキドッキ!!

天気予報なんて調べちゃったりして(笑)



{A2A92E8F-E168-432E-945D-34D0D1C1F040}

ドーーーンン!!!!

台風登場!!!

まじかよ……本当かよ(笑)

この前きたばっかりじゃん…

諦めないAZ様一行は4日間かかさずにてるてる坊主を作りました。

1日前には台風の諦めもついて…(笑)

空いてるからイイやなんて気持ち

夜のうちに車のフロントガラスにガラコを仕込む。

台風でも無事にAZ様を送り届けなきゃ!


当日朝…雨の音もせず…

これから台風が来るような雲行き…

ん……

AZ様には良い子に目を瞑っててね。

と、いつものおまじないで…zzzz…

新宿超えて…葛西ランプ近くになっても…

なんか晴れてる…

相変わらず天気予報は熱帯低気圧にかわっても大雨に注意の報…

そして6時。着きました!!

ディズニーランドホテルーーーー!!

{D18ADA33-ADEA-415C-8075-30DBE737B6A4}

しかも晴れてるうぅ〜♪

荷物を預けてエントランスに並びます。

ん〜めちゃめちゃ空いてる(笑)

台風(笑)

とりあえずママを並ばせておいて、パパとアズはアーリーチェックイン!!

チェックインはマーセリンサロンで!

{A72B842D-E9A1-4EA2-B2F2-4E486E16650E}

AZ様はテレビに夢中!!

もちろんオヤツも沢山あるので…

ビスケットを食べて陽気なAZ様!

更にチェックイン時にはミッキーさんからの誕生日のお手紙も頂きました!!

アーリーチェックインを済ませたあとは

ボンボヤージュで買い物!!

一応……ポンチョを3人分購入!!

マレフィセントのツノも(笑)デカイ(笑)

{7F61124F-F241-46DA-9C51-90BE3CB1CE20}



{5BFD9D3C-6D67-4458-9D8E-6F2C19ED38CA}

ランドはハロウィン一色!!

凄いね!

予定通り9時オープンで

急ぐことなく入場すると…

アリスとハッターが!!

さっそくグリ!

{529440EA-395C-41C3-BB68-F811B67EC0C4}

サインもちゃっかり貰っちゃいました!!

今日のコーデは上から下まで大好きなモンイン!!

X-Girlのモンインキャップ
ユニクロのモンインT(パパ&ママも一緒)
BabyDollのモンインスパッツ
VANSのモンインシューズ(叔母から誕プレ)

このあとハニハンスタンバイ!10分待ち

ホーンテッドもスタンバイ!15分待ち

で、スプラッシュに行くはずが…

AZ様がどーしてもダンボに乗りたいというので…スタンバイ…

そしてメインイベント!

FPでスプラッシュマウンテンへ!!!

恒例の身長測定を無事にパスし

{DCD396F8-8DF6-4A8C-9543-C925DB488848}


いざ!!!

既にスプラッシュの経験のあるアズ様は…

一番前の席へ!!

もちろん余裕でライド!!!

「ちょっと怖かったよ」と言ってました。

やっぱり凄い…僕は小学生でも乗れずに母親と待ってたけど…

降水予定の9時を余裕で過ぎ

すでに10時半

まったく雨の降る気配のないディズニーもここまで

さぁこの後は…

ディズニーシーへ!!!

11時にはホライズンベイレストランの予約があるため急いでGO!!

スニークでハロウィンパレードがやっていたが、明日の本番に観覧予定のため無視。

しかしパレードのルートに当たってしまい…遠回りでディズニーランドエントランスへ…

AZ様抱っこでフルダッシュのパパはバテバテ…

ママはAZ様のバースデーTシャツを購入したりしてリゾートラインに着いたのは既に50分過ぎ

ママがホライズンに電話し、遅刻する旨を連絡。

何とか待ってくれるとのこと…

本当にありがたい…その時間で予約取れなかった人には申し訳ない…

{471860B3-2700-486F-8110-9CA823C9AB6B}

ディズニーリゾートラインのモノレールの中もハロウィン仕様でした!!

シーに着いてもとにかくダッシュ!!!

ダッシュ!!ダッシュ!!!

やっとこさホライズンベイレストランへ

汗ビッチョリ…

{621EBF1B-018A-4757-AF31-72F6F9377DD2}

ミッキーさんと同じポーズで写真を撮りご機嫌なAZ。

ミッキー、ミニー、プルートに

バースデーTシャツにサインをもらいました!!

ありがとう!!

{9E9B2285-3B15-4682-844A-D9F2AA395BD1}

ケープコッドのショップでジャラトーニとシェリーメイのハロウィン衣装を買い

テーブルイズウェイティングを鑑賞!!

本当はこの後はスニークのハロウィンハーバーショーを観る予定だったけど…

{8ADFDD84-9229-45D7-8313-7D679D079204}

ねんねです。




『Horror』に魅力され

『Horror』を芸術として捉え

『Horror』を追い求めてきましたが

やはりHalloweenは特別!

今年はディズニーハロウィンに

お泊りディズニーです!

いよいよ明日0時にスケジュールの発表です!

楽しみだぁ。

パレードの時間、ショーの時間。

スーパドゥーパーハロウィンの時間。

気になる気になる!

今日は寝不足だぞぉ〜

{F56BEA99-6513-4C57-A117-7FF2E52DDFC0}


いやぁ。暑かった。

またまたTDLに上陸しやした!!

しかし暑かった。

朝は4時半出発でしたが

土曜日の朝ということもあり?混んでて到着は5時を回ってしまいました。

当然既に駐車場はオープン状態… 

がーん……

思った通り持ち物検査の列は結構ながーく繋がってたので、ママは舞浜駅側の持ち物検査列へ!!

エントランス前から3番目をゲット…まぁまぁか。

7時半になったと同時に…

ネットからリロのルアウランチを当日予約!

ルアウは当日予約でも結構いけるね!

7月の土曜日でも余裕でゲット出来ました。

まぁシェフミにしろ、ルアウにしろ、ホライズンにしろクリスタルパレスにしろ

キャラダイで予約が取れなかったことはないなぁ…

やはり当日予約に限ります…

リロ以外は

特段予定もない為、まずはモンインのFPゲット!

そこからハニハンスタンバイと思いきや…

安全装置が働いたとのことで…休止に。

仕方なしにダンボを2連続で乗って

スタンバイ40分待ちでスプラッシューー!!!!

アズ様も初のスプラッシュでしたぁ!!

上手に乗れましたとさ。

キャストの人に

『何歳ですか?』と聞かれて…

アズはいつものように

『2歳になったら3歳になるのぉ〜』

と得意げに話してましたとさ。

もちろんキャストは…ハテナでした(笑)

{CB48DFC3-DE50-42A9-BBB9-F1616C74E8EC}

ハニハンFPを取りながら

モンスターズインクFPライド

今回はパパがサリーのTシャツを買いましたぁ!!

やったぁ。

お昼はルアウ!

ハロウィンまでスーパドゥーパーがやってないということで…

モンキー好きのアズさんはすごーく残念がってたんだが…

なんとルアウ待ちをしているとモンキーたちが登場!!

さらにママがモンキーにスーパドゥーパーがなくて残念がっていたことをモンキーに話すと…

{793BAB17-8AEB-4391-A52C-742A38283357}

モンキーが仲間をたくさん集めてくれて

モンキー2匹、キングルイの3匹で

まさかのペアグリ〜のトリグリの完成!!!

スゲェ〜

ママはディズニーの粋な計らいに涙…

素敵な気持ちでルアウ!!

{4AA4534C-5CA2-453E-A3F6-BBCD90DF874C}
七夕の時のお花を腕にしてスタンバイ!! 

{00FD8720-9406-44BA-AA11-EFC9EA4A69F5}

親とするとセンターで踊ってくれると助かります(笑)

今回はなぜかセンターへ位置どってくれたので助かりました。

毎回思うけど…

ルアウのポリネシアンパンチはメチャウマ!!

暑かったので…5杯いってやりましたよ(笑)

彩涼華舞が外れたので…

道端観戦でしたが、あまり水がかからなくてよかったこも。

夏のディズニーはけっこう臭い人が多くて…

濡れたりするこはちょっとねぇ…

せっかくの土曜ディズニーだったので

少し長居をさせて頂き

{997753D7-9273-4E68-B437-B02F38766644}

パレードとミニオーミニーの最終を観て

7月ディズニーの最終を楽しみました。


今日も後輩と2人で映画行ってきましたぁ!

レイトショーでしたが…

なーんと2人っきり…(笑)

で見に行ったのは…

{7803CA20-78AE-46D2-B950-3325597AD752}


じゃーん!さだかや!!

(笑)

いやぁ…前半は怖い部分もあり

途中からは陰陽師的で

最後はドラゴンボール

魔封波きかずにフュージョン!!

……まぁまぁ…(笑)

気軽に見れて良かったよ。

『リング』って怖くないなぁ…本当に怖くない。

小学生〜今まで見てきたけど、怖くない。

呪怨も最後はふわふわって感じだけど

佐伯家はやっぱり雰囲気ある。俊雄が出てこなければ怖いと感じる。

日本のホラーは変なBGMはいらない。

『暗がり』と『日本の家屋独特の狭さ』

誰もがどんなに静かで暗い状況にいても聞こえる耳鳴りに近い小さな音。

それだけで十分。

そこからの『バーーーーン』

これが日本のホラーだよね。

あとはできる限り『モロ実態』っていうのは出しちゃいけないと思うなぁ…

やっぱり『分からない』から怖いのであって。

知ってしまう、見てしまえば怖くはない。

殺されちゃう追いかけられるような恐怖なら洋画でも同じ。

最近は貞子も伽倻子も俊雄もパロディでも使われるくらいのネタになってるけど

いよいよ行き着くとこまできたな。

って感じ。

やっぱりホラーの続編は限界があるよね。

知ってしまえばそれまで。

もう両者共に知り過ぎてしまっていて

今回もゴジラとモスラを見に行く感覚だった。

最後は何でもアリな感じで

両者の初期作の良さすらも全て消し去る結果だった。

ホラー映画の趣旨は人それぞれ違う

2つに別けるのであれば

死への恐怖

未知のものへの恐怖

日本の良さである後者の良さを出したホラー映画を是非作って頂きたい。


後輩と仕事帰りに映画館!

{9DBAB20D-CAB1-463F-8A52-12C5C9979215}

レイトショーはガーラガラでした。

仕事帰りでしたので私服で行ったものの…

なんだか『所長!所長!』なんて言われると…

本当に恥ずかしい。

やめてくれ!

と言ってもまぁ…通じないわな…

なんだかプライベートもクソもねぇなと…

せめて苗字で呼んで欲しいものだ…


{D78AA53A-DFD9-465F-A7E4-840BB25463BD}

いやはやこういう映画はまぁ適当に外さないかなと…

前作を覚えてないので…

まーったく内容がチンプンカンプン。

主人公が誰かすらわからない。

まぁそういうのもありかなと。

ゴジラVSモスラ的なノリで

人類が地球外生命体Aの危機にさらされて

最終的には地球外生命体Bが助ける

みたいな話。

若干のコメディ要素があって楽しめたものの

まぁ…次はないな。

という程度。

それでも現実逃避にはなったかな。






またまた夏日でしたぁ〜

7月7日!

七夕ですね。

キラキラキラ〜☆

パパも七夕くらいはお家にいるアズ姫様に会いに帰りました。

そして…7月7日は…そうディズニーランドへ!!

前日の夜。寝てるママを起こして。(急にパパが帰ってきたのでビックリしてた。)

明日のことを説明。

とりあえず明日の準備してもらうことに!

今回はパパとアズの2人だけのデート♡

荷物も少なめに!!

とはいえ結構な荷物です。

シートにオムツに着替えにって…リュックパンパン(笑)

前日のPSでクリスタルパレスの朝食をゲット!!

やっぱ前日の夜でもクリスタルパレスのプーブレは余裕で取れる!

そして当日の朝の7時半に

リロのルアウ&ファン

を当日予約!

昨夜は全く空いてなくとも

やっぱり当日!!S席を余裕で予約!!

イェーイ!!

少しゆっくりし過ぎたせいか…

ついたのはなんと9時15分過ぎ…

まじか…もうクリスタルパレス行けねぇかも…

せっかく予約したのに…

まぁでも朝ご飯食べてないし行ってみるか…

がしかし10時半からスーパードゥーパー!

ここは調整が難しいのぉ…

クリスタルパレスとスーパードゥーパーはめっちゃ近いのでとりあえずスーパードゥーパーの様子を覗いてみることに。

9時半ちょい過ぎでスーパードゥーパーは平日と言えども1時間前には中央席はほぼ埋まってる。

さらに昼間より涼しい午前中に集中する。

仕方ないが…とりあえずスーパードゥーパーの席を確保!そしてクリスタルパレスへダッシュ!!!

娘と2人でクリスタルパレスで朝食です!!

{3AFEE756-9D5B-4BE6-9321-FB94C9701636}

{7B82E38B-EA07-4CF3-A96C-F269E25432FD}

時間の都合でティガーとだけでしたが写真が撮れました!!しかもぴょんぴょん跳ねてくれたよ!!

オレ様はティガー♬

それからスーパードゥーパー!!

めちゃめちゃ暑い中でしたが水分を取りながらミッキー、ミニーたちとたくさん遊べました!

{DC5A1F27-F6EF-4632-BFC8-79D33D887196}

終わったのは11時くらいだったかな。

それからプーさんのFPをゲットし

イチゴのチュロスや飲み物を買いながらアズの大好きなモンスターズインクへ!!

{A30F5A93-8C45-4AC7-A171-9604D54842C6}

すると…おや?

初回12時のワンマンズ…メッチャ空いてるじゃん!!!

アズも見たいと言うので予定変更で先に見ることに!

{3A397BF1-6E1B-4B94-8CF3-BF6B8D7F82E2}

{F932E992-770F-4E19-AC2D-7272AD4C2919}

{C6C68B62-D939-4EA1-B5B8-F9A32F047DA2}

{E189743B-7DE2-489A-989D-95B38EFF50AE}

 この前見た時と同じウェンディ♡パパは恋をしました。

なぜかワンマンズのピーターパンはいつも『なんだかなぁ…』って感じなのに…

ウェンディは本当に可愛い♡

終わってモンスターズインクを見ると行列が…既に12時半を回っている…

13時20分からはランチの予約が…

大好きなサリーのサングラスで写真を撮ってランチターイム!!

{C914196C-E6F7-491F-9E0D-A3F9B4526538}

途中でスティッチのカチューシャを買って

おまちかねリロのルアウ&ファン

そうそう当日予約したとしても油断出来ないことが一つ!!

当日はあらかじめレストラン入り口の窓口にて引き換えが必要!!

せっかく開店したのにチケットを買いに外に出されちゃいますよ(笑)

事前にチケットをもってないとね!!

まさにパパ忘れてました…。

無事にランチターイム。

{61622138-9069-482F-A175-C7E45F0692CD}


{1A6B3EFC-86A2-41A9-B24B-09DA004A2346}

リロ&スティッチ、ミッキー&ミニー、チップ&デールの6人キャラが各席を回ってきてくれます。

サインはもらえないけど、たくさん触れ合えました。
端の席だと人が写真に写り込まないから結構いい。

最後は子供たちがステージに上がりミッキーたちとフラダンスを踊れます!!!

アズも楽しんでました!!

パパは感動…

終わったのは14時40分。

またまたモンスターズインクへ…

が、まだ混んでる…FPも21時〜

とりあえずトゥーンタウンで遊ぼうと思ったら

アズ様はおねむに…

ベンチで一休み。アズ様はねんねでした。

16時になったのでアズを起こしてプーさんライド!

そして

ホーンテッドライド!

そして

ダンボライド!!

クリッターでスプラッシュは60分待ちで断念。

ウェスタンランドのシューティングギャラリーへ

{05B1F1DB-B84A-45EE-855C-4CF232B7D3C7}

シルバーとゴールドメダルゲット☆

帰ろっか♬

モンスターズインクに乗りたいと主張するアズ様。

しかしながら時間も時間。

仕方ないのでサリーの大きなぬいぐるみとサリーとマイクのマグカップを2つ、クッキーを一つ買って納得して頂きました(笑)高くついたわ…

ディズニーの七夕は夏祭りになります。

また夏祭りに来ようじゃないか!

{0FC68A2A-30AB-47D0-91BA-82CF789B4D79}

いい子にしてたらまた来れますよ。
昨日は35℃超えの暑さで…

パパも娘もママも『暑いねぇ〜』連発のお出かけになりました。

7月入りまして

あらゆるところで夏バーゲンが開始!!

アウトレットやイオンモールなどは大賑わい!

もちろん我が家もバーゲンに参戦!!

これからくる遊びの2ヶ月間に向けて

装備を整えます!!

意外に…ママとは色んな趣味が合うので…

少し楽しい。ママは嫌がってますが…

G-ShockとかAir Maxとか…

ちょっとママかっこいいと思う。

トレンドを押さえつつもワンポイントの外しとかオシャレ

女の人がワンポイントでスニーカー、キャップ、G-Shockとかで外してるのはちょっと羨ましい。

アズは…外し過ぎて……(笑)

最近は自分で服を選ぶから…

{E2BE8CF7-C75C-4424-885D-1E8E2B306EBD}

あっちゃぁぁ〜(笑)

ディズニーキャラで押し通す!!

プラスまっピンクのクロックス(ピンズが全部ディズニーキャラ)+ミッキーリュック…

親のセンス疑われるわ……

そんなこんなで買い物三昧。

パパはママに貰った財布のダメージが出てきたので

そろそろ変えようかということに…

あれこれ財布で悩むうちに

時計も欲しくなってしまうという…始末…

大人になったことだし…なんて…

W購入…

値段が高額でしたので…

ママに『なんか欲しいものないの?』なんて(笑)

ママを夏服の買い物に連れていくという約束と

ナイキのエアーマックスを購入するということで決着!

ふぅ…少し安く済んだか…なんて…

実はパパもジョーダンが欲しくて


{790D6E56-E411-43FB-9387-46EE054385D0}

この靴を購入したばかり!

ママが欲しいのは

Nike × LIBERTYのエアマックス。

ふむ。夏っぽくてイイね!


{AB6697E8-2448-4A63-8701-8CD6FE25E3FC}

もちろんアズにも夏に向けて新たなラッシュガードを購入!!

でも幼児体形でお腹が出てるので…(笑)

{92FE4F7A-D9D5-4954-A5F0-D6A238105CAD}

なんだかなぁ?

アズさんは帽子もサンダルもミニーちゃんの長靴も服もパンツもたーくさん買ったし

いよいよ夏本番ですので

2016年夏も本気で楽しみたいと思います。

よし。痩せよう。