日付も変わり1時30分
まだシンデレラ城には灯りがついてる。
エントランス前には業者の車がたくさん停まり
たくさんのスタッフがライトを片手に作業してました。
夜な夜なお疲れ様です…ちょっと楽しそう…
パパも夜な夜なコソコソと明日の準備
パソコンに今日撮った写真やビデオカメラのデータを移したり
着替えを入れたり
着替えをしまったり
なんだかんだでママも起きてきて…
寝たのは2時半頃…zzz
おはようは6時でした。
ほんと夢の国……
今日9/9からはハロウィンの開始ですが
お泊りディズニー最終日になってしまったのが悲しい。
AZもベットでゴロゴロしてましたが…
むにゃむにゃ起きてきて…
「見て!ディズニーランドー!」
サインがいっぱい入ったバースデーTシャツ!!
どや!!!
今日は同い年の従姉妹の子と合流予定!
付き添いはジィジとバァバ。
AZも楽しみにしてました。
朝食は6時半。
朝食バイキング大好きだからたくさん食べたかったけど
狙うのはハロウィンのスーパードゥーパー!!
センター席を!!
ってことで15分前に入れるバケパのエントランスにも関わらず…並びます…
パパはほとんど食べれませんでした…
7時にも関わらずバケパエントランスも前から2番目…
やっぱ皆んなすげぇよ。
そして…15分前…
バケパの人達の開門!
ヨーイドン!!
AZ様抱っこのまま昨日同様走ります!!
とにかく走ります!!
スーパードゥーパーーー!!
走りまくり(早歩き)
前方に……おや?
ん?やっぱりミッキーたちがいるぅ〜♪
しかもグーフィーがフリーじゃぁぁ!!!
うぉぉ!!抜かれとるやんかぁ!!!
結果…2着…
まぁ…センター席はギリギリキープ…
Happy15の入場でもスーパードゥーパーに直接並べるわけではありません。
直前の橋から先へは9時にならないといけないのです。
そこからはキャストがスーパードゥーパーまで案内してくれますので…ゴールは橋手前ですな。
無事に従姉妹とも合流し
パパは昨日と同様、プーさんのFP取りに!!
が!!
FP発券場が長蛇の列…
なんとハニハンのスタンバイ止まってるやないか!!
またかい!!
毎回入場後のハニハンはシステムの不具合が起きてるイメージ…
スーパードゥーパーの待ちはジィジがしてくれてるので
パパはFP取った後はルアウの事前支払いへ!
フリードリンク券があるのでジュース飲んだりあっという間の1時間。
だが…
2016年ハロウィン スーパードゥーパーも
パペットの衣装、ストーリーは通常通り。
ドナルド福笑いの帽子➡︎かぼちゃ
変わったのは…
ハロウィンのダンスコーナーがちょろっと追加されただけ
ステージ上のミッキーたちに合わせてオバケのダンスを踊ります。
ハロウィンパペット見たかった…
皆んなが思ってたんじゃないかなぁ…
炎天下でめちゃめちゃ暑かったので
ペコスビルカフェでドリンク休憩。
11時20分からはリロのルアウ
その間パパは単独でシューティングギャラリーへ
AZ一行はカントリーベアシアターへ
シューティングギャラリーのハロウィンは
ドナルドではなくグーフィーになってる為
ゲット必至!!!
AZと従姉妹の分を取るために…4回挑戦!!
もちろん狙うは金2個、銀2個です!!
余裕!!!
カントリーベアシアターで合流。
今回はバーケーションジャンボリーでした!!
AZはあまり反応しないけど…
きっと楽しいと思います…
さてメインイベントでもあります。
ポリネシアンレストランのリロのルアウ!!
子連れの人はスティッチ、リロに抵抗があっても
必ず行って欲しい場所。
小さい子がフラを踊る姿はめちゃめちゃかわえぇのです!!
S席予約しましたが、ステージの真ん前でした!!
ステージの真ん前の席は意外に写真とか撮りにくいですよね…
でも迫力あって楽しかったぁ〜
パパはここも途中退出。
なぜならハピネスの場所取りがあるからです。
外はめちゃめちゃ炎天下…
真夏のような日差しの中、1人城前で待っておりました…
誕生日のお祝いに拍手してくれたりしました。
凄く混んでいる中、いつになくリアクションがもらえたのは…
やはり…バースデーロゼット効果か…
バースデーロゼットはディズニーランドで買えるバースデーグッズ(ぬいぐるみ、タオル、ロゼット)の中に入ってるネックストラップ付のもの
3.500円也!
これを付けてると無料で貰えるバースデーシール以上に反応を示してくれる。
フロート上のキャラクターも目につくのか
いつもはリアクションの薄いプーさんにすら
拍手をして貰えたのだ!!
いやぁ…絶大な効果だ…
ハピネスが終わった所でFPを取っていたハニーハントへ!!
アズも慣れっこではあるものの…
そろそろねんねの時間…zzz…
ハニハン乗って…おやすみなさーい…