今日はチームの倉庫整理があって

久々にメンバーに会ったり

中には2年ぶりくらいだったかな。

みんな変わってないし、ほんと普通な感じで

親戚や従兄弟の集まりに似てる感じ

子供らが騒いでそれを追っかけ回してって…

みんな落ち着いちゃったけどね…

帰ったらマリベルのクリスマスワンダーが届いておりました!!

{22B21046-A941-4029-8D75-4538AEB0AB8C}


{7B061A98-C6F7-493C-9D6A-7466E7F7FD27}


{20CFFCB2-F42C-4317-9489-3D406A223113}

{32C6F08F-896A-457D-885B-BF1D9BFC3C70}

さっすがぁ〜

色んなところにぎっしりとお菓子が入ってる感じはたまらんね。

お昼寝したあとアズとお茶会しました。



え?めちゃめちゃ混んでない?

14日木曜日…久しぶりにアズ様とクリマスデート。

せっかく木曜日を狙ったのに

色んな混雑情報サイトをみても…そんなに混んでなかったことになっちょるが…

いやいや混んでたわ。

ホーンテッド60分だもん!!

まぁ…クリスマスシーズンはそれでも空いてるというんだな…

で、アズ様はベルと写真を撮れて、ピータパン+ウェンディのペアグリにも成功!!!

クリスマスのパレードはほぼ去年と同じ。

子供が参加できたりすればいいのに…と思ったり…まぁ無理なんだろうけど…

で、目的のクリスマスプロジェクションマッピング!!


{D6AFF1E4-9B1E-43D6-BDCE-D75FA98540DC}

{A417681C-AF49-4630-8870-15FAE5ABE528}


{369ABAF6-F8B9-49F4-84E6-728379FFBACD}

ちなみにiPhoneXで撮影…

やるじゃんXと思ったり…

でもまぁこの時期は寒いわ…とにかく寒い…

正月のおしるこ飲みたい…

それでも4歳の娘とのデートは楽しい。


最近気になってたのが…これ。

BOSEのワイヤレス!!

SoundSport Free wireless headphones

ワイヤレスって…なんか首のとこにバッテリーがあってってイメージでしたが…

うぉぉぉ!!!

耳にはめるだけ!!!

電池の概念から外れられない私からすると摩訶不思議なわけで…どこにバッテリーが?

またBluetoothですが…

しかもBOSEなのでリスクも少ないかと…

{D49EDEE8-EEA6-4D5D-9C00-B4D1CA8DFE55}

いかにも重厚な箱に包まれてまして…

{F479DFE7-E142-4879-81AC-3B433D214388}

オメガの時計を買った時ばりの箱!!

さすがに木箱ではございませんが…

{79DC28BC-B14F-4587-BA75-F51291261A7B}

中はこんな感じで耳にフィットするように、SとLサイズが予備に用意されてます。

説明しにくいが耳に引っ掛けるのではなく

耳の窪みにフィットさせる感じ。

痛くない!!

本当にジャンプしても外れないからビックリ!!


{8A179BCD-5BE1-4EF6-8297-18E44A4179CE}

ケースが充電器となっており

マイクロBを接続するような仕組み。

で、音はというと…

BOSE!!!音質!!!!

いやぁ…さすがにヘッドフォンには負けるものの…

こんなワイヤレスでしかもBluetoothにしたら…

最強やろ…

パワーもあるし、重厚感も!!高音もありあり!!!

イヤフォンというものよりは多少存在感ある大きさですが…

3万円切る値段でのコスパは最強です!!

iPhoneXにペアリングしましたが、絶好調でした。

そしてもうひとつ…

{5C25F9EA-F2BF-42B2-BE99-6317508C42E5}

りんご時計買いました笑

3のGPS+セルラーでし!!

iPhoneなくてもある程度のものはこなせる優れもの!!!

もちろん音楽もいけます!!!

りんご時計充電時にiPhoneからのアップデートしておけば。

iPhone通信範囲外でも音楽が聴けるのです!

iPhoneと同じ電話番号を持ってるのでキャリアで1ヶ月300円程度かかります。

が、、、BOSEのワイヤレスとの相性も抜群!!!!

ランニングしてきましたが、、、しばらくたのしめそう!!です!!!





スニーカーラッシュまだまだ!

今年は何足かったかなぁ?

{AEEA88EC-DB7D-4D09-8618-E6039A44992D}

ヴェイパーマックスたち…

ママに赤は取られ…

プラチナムはママのママ(義母)に贈呈

とヴェイパーマックス+フライニットの履き心地はマジで最高!!!

にしても買いすぎたなぁ…

スニーカーラッシュでしたので…仕方ないと思いつつ…

{9C54C7EA-5024-4E0C-A822-1C59AC3BDF4E}

スパイジークですね。

買っちゃいました。

5が欲しかったけど…なんとなく。

プレ値はつかぬものの、、、

個人的にカッコよす。

気軽に履けるので

なぜか最近のスタメン。

{0E5FBFC9-F4A3-4BF9-9E74-929F19D91189}
プレゼント用に購入したヴェイパー。

2回しか履いてないのでまだニットが馴染んでこない欠点持ち。

パンツが合わせにくい…

難点ばっかやないか!!



{7FB370F5-B21C-4B35-BC07-1BB0E07C264A}

言わずと知れたThe ten

今シーズン最高の収穫と言える。

しかも3番目に欲しかった90

The Ten

NIKEとoff-whiteのヴァージル・アブローの
博物館級のスニーカー

ジョーダン1
ヴェイパー
90
フォース1
プレスト
ハイパーダンク
97
ズームフライ
ブレーザー

そして未発売のコンバースのChuck Taylor

プレ値は5万くらいでしょうか。
ジョーダン1になると10万オーバーだとか。

最近は芸能人が履いておりますね。

で、今年の締めくくりに

今まで本当に泣かされ続けてきた

モアテン。

ブルズカラー、牛柄、白青

そしてSupremeとのコラボのシュプテン…

すべてはずしてきましたが…

一番不人気そうなモアテンをゲット…


{8F739AE0-7E87-4CC8-93EC-F560897D30B8}

まぁ……

あんま人気ないほうがバンバン履けていいんですがね…

かなりナイキよりではありますが

今年も残り僅か

よいシーズンになりました。

2017 人気スニーカーランキングを見たいものです。

adidasのスタンスミスとかはちょっと良く分からないのですが…

ナイキで言ったら…

どんなランキングなんだろ?

やっぱ

モアテン?

ハイパーアダプト?

ヴェイパー?

カウズ?

off-white?

まだこれからモアテンのシティパックがあります。

12月20日が最終です。

必ずこれに勝利し、今年を締めくくろうと思います!





10月15日9時6分

凪咲ちゃんの誕生日でした。

ママもアズも頑張りました。

早朝4時。ママがソファーで凄く苦しそうだったのでリビングで一緒にいることに。

少しパソコンをしてたけど、なんとなくまだかなと思って…寝室へ

アズはグーグー寝てました。

5時頃。ママが「たぶん陣痛」だと。

ヨーバとノリジィを起こし、高速で病院へ

なんか2人目だから落ち着いてる自分。

病院へ着いてインターホンを押すと「靴をもって二階に来てください」と…靴?

すぐに分娩室へ。

今日中に生まれるとのこと。

ビデオカメラに充電器がなく…カメラにもSDカードが入っていない始末…

ヨーバに連絡。

6時55分アズが起きたとのこと。ママとパパがいないことには触れなかったそうだ…

まだまだママが元気そうだったのでネコの話をしました。

娘が拾ってきたネコをダメだと父親が怒る話を…

ママは笑ってました。

ノリジィは今日山梨に帰る予定だったけど間に合いそうな感じ。

ヨーバは立合わないつもりだったようですが…

パパはヨーバに是非娘の出産に立ち会って欲しかった…というか…これ逃したらなんか後悔するような…

で、lineでちょっと急いでもらいました。

7時10分陣痛も5分おき…

8時5分…アズ達出発

8時30分…アズ到着

待合室にはノリジィ、ジィジ、ヨーバ、アズ

パパはすでに着替えていてマスクをしてたのでアズは心配そうに「パパどうしたの?」と…

9時6分

凪咲誕生。

家族4人になった瞬間でした。

昨日はアズの運動会。ママはアズの運動会を見届けての出産。

本当に良かったね。


凪咲

静かな子に育って欲しい…という本音(笑)

こんな世の中だから、凪のような時代になって欲しい

そんな静寂の中でも美しく咲いて欲しい

なんて、カッコつけの意味を込めても…実際は破天荒なんだろうなぁ(笑)


気付けばそこがゴールだった。

これまでの22ヶ月で

ディズニーリゾート計21日のインパ

ママとアズと家族3人で最後のランド

ラプンツェルとのグリに成功。

それでも今まで

そこまでこだわらなかったのは何でだろ?

ラプンツェルのドレスがなかったから?

かな。

最初のパークのEパレで初めてパパはラプンツェルの存在を知りました。

何年も前から何かの付属についてきたラプンツェルのブルーレイを持ってることさへ知らないくらい

全く興味がなかったのに。

Eパレの…ラプンツェルの曲に惹かれました…

プンツェルの曲を聞き

プンツェルを初めて見て

アズも完全にインスパイアされ

ドレスを買って…って。

今に至るわけだ。

その過程は長かった…

最近分かったのは

ラプンツェルは女の子の憧れだということ。

3回前のランドで初めてラプンツェルグリに接触!

あえなく弾き飛ばされる。

小さな子供がいてグリを失敗するとは…

敗れたけど、現状を把握した。

勝算は十二分にある。

余裕で勝てる勝算がね。

そして先日のランド。

目的はラプンツェルグリ。

ラプンツェルと99.9%グリーティング出来る方法。

世の中の小さなミニラプンツェルと

そんなプリンセスの両親へ

ささやかな情報を!

あくまで99.9%です。

当然そこまで確率を上げるためには過剰な投資もあります!

そして大前提はリトルプリンセス(小さな女の子)がいることです。子供はとにかく優先されます。


①装備は整ってますか?
まずはラプンツェルの視線を奪える格好ですか?
何でも良いです。人一倍目立つ格好で!
ラプンツェルのグッズは?アピールできますか?
みんな本気です。でっかいポスターを持ってきたり、大きな太陽の刻印の旗を持ってきたり、大きなパスカルのぬいぐるみを持ってたり…
普通の格好で選ばれることもありますが、確率が低すぎるのです…
ex.うちは
ラプンツェルのドレス(ランド購入のオフィシャル)
ディズニーストアで買ったラプンツェルの花かざり
肩にストアで買ったツムツムのパスカル
おもちゃのフライパン
ストアで買ったボディシール

{F7278C68-5092-4F8C-BCFF-810D9279DDB1}

{A280659B-5897-46FF-8134-EE1A9B3EC0F3}


ここまで気合い入れれば、ラプンツェルの視線に入りさへすれば同情でもグリ出来るってもんだ!


②エントランスorファンタジーランドに的を絞りましょう。
出てくるのはおおよそその二ヶ所のみです。
エントランスは入り口からワールドバザールに向かって右側トイレ方面が多いです。

ファンタジーランドはホーンテッドに向かって右側の扉前で待ちしょう。


③グリキャス(指のマークのワッペンをつけたキャスト)を見つけましょう!
何のキャラでもOKです。近くにグリキャスがいるはずです。見つけてラプンツェルが何時に出てくるか聞いて下さい。
何時に出てくるのか分からないなんて…その時点で負けてる。
良いキャストだと何時にどこにまで教えてくれます。
キャストによって回答が違います。
この人冷たい…ってなったら他のグリキャスを探して聞いてみて下さい。
※ファンタジーランドにいるキャストはファンタジーランドのグリ情報しか知らないキャストが多く、エントランスのキャストはエントランスのグリ情報のようですが…
※ファンタジーランドなどは混雑状況で変更があります。


④周りは全員ラプンツェル狙いです!!グリの時間前には必ずいるように。
1、出待ちには注意!!ラプンツェルの動きはとんでもなく早いです!グリする位置までスキップなどで移動します。(混雑を避けるため?)あまり近い位置にいると普通に置き去りを食らいますよ!!
少し間を空けて。常に先回りするイメージで。
2、ラプンツェルは他のプリンセスに混ざって出てくることが多く、オーロラ、アリスなどが出た後に間をあけて出てくることが多いです。出てこなかった…などと諦めないように!!
3、ラプンツェルは出てきた場所(帰る場所)に近い所でグリをすることが多いです。先回りしてあまり遠くに行かないように!
4、気づいた時には既に遅し!!あっという間に周りを囲まれてしまいます。大人も必死です。リトルプリンセスがモミクシャにならないように守ってあげて下さい。


⑤基本はラプンツェルから指名されます。
ガツガツ行くのをためらいがちです。そりゃそうです。プリンセスの前ですから。それでも必死にアピールして下さい!!チャンスは一度きり。グッズを振ったり、他の人の写真をお手伝いしたり出来る限りのアピールしてみて下さい。


⑥2列目でもチャンスはある!
とにかくモミクシャになります。どこからともなく人が押し寄せ、3列の層ができます。3列目は諦めたほうがいいですが、2列目ならチャンスはある。リトルプリンセスを持ち上げて視線に入って下さい。(やり過ぎか…)前の人がグリに選ばれれば2列目から1列目へ昇格できます。この人なら選ばれるだろう!って人の後ろについて下さい。


⑦両隣に注意
ラプンツェルの周りには半円が出来ます。その180度の角度を順繰り選んでいきますので、自分のすぐ右隣が選ばれてしまうと、次は逆サイドにいってしまうことがあります。小さな赤ちゃんがいたり、ラプンツェルのドレスや他プリンセスのドレスをきた子供や、旅行中の外国人、他にもこの人は選ばれるだろうって人が隣などにいる場合は確率が下がります。
差し障りがなさそうな位置をとることが重要。
まっ、そんな余裕ないんですがね(笑)

以上。あくまで確率論ですが。

私は確信してます。

同じような夢をもったリトルプリンセスのご両親。

まじで頑張ってほしいです。

怪我をしないように。

{F0B3557D-67A6-4E46-B419-AABEA8A0FED4}


昔は…『夏休みだからディズニーランド混んでる』なんて思ってました。

意外にそうでもない。

それでもやっぱ行ってみると…それなりか(笑)

7/30東京ディズニーランド行って参りました!!!

決めたのは前日(笑)

ママももう行けるのは最後だろうと。

10月にはAZプリンセスの妹プリンセスNAGIが産まれる予定ですので…

3人家族最後の思い出作り。

コンセプトはかっこいいかっこ『適当ディズニー』

ママはエントランス待ち時間に

『予定がないほうが緊張する』って言ってましたが…

確かに…

基本はいつも通り。

AZディスニー(3歳女の子ディズニーランドプラン)ですね。

今回はラプンツェルと写真を撮るっていう夢がありますが…前回は撃沈…

まずはパパがモンインFP

パパ合流

ハニハンST

ピーターパン

みたいな…ママにはマタニティFPがありますのでそれをうまく活用させてもらいましたので

乗り物は特に並びませんでした。

マタニティFPはスタンバイ乗車の待ち時間を、並んで待たなくても、出かけていて、その待ち時間になったら戻ってくれば乗れるという優れもの。

説明は長いらしいが…

それを有効活用したおかげでダラダラたくさん乗れました。

妊婦さんにも優しいディズニー!!

マタニティを良いことにたくさん乗り物に…って(笑)どうなんだろね。

今回はとくにパツパツに予定を組んでないので

グリーティングものんびりたくさん出来ました!!

お昼寝して、ワッフル食べて

エントランスへ


1.ビックウルフ

2.サンパー

3.マリーちゃん

4.トゥルーズ

5.ベルリオーズ

6.ゼペット

7.ピノキオ

8.ジミニー

9.チップ

10.デール

11.デイジー

12.グーフィー

13.トゥィードルディー

14.トゥィードルダム

15.フェアリーゴッドマザー

16.パート

17.メアリーポピンズ

18.シンデレラ

19.ユージーン

20.ラプンツェル

とグリ出来ました!!!

十分ではないでしょうか!!!!

なんたってユージンフィッツハーバートとラプンツェルのペアグリ成功!!

ママはラプンツェルとのグリにめちゃめちゃ魂を込めてたので…

AZが無事にグリを終えると泣いてました(笑)

こっちも泣きたいわ!!!(笑)

最後はいつも通りハピネスを見て帰りました。

ハピネスは今年で最後との報

ママは最後のハピネスかな?

3人で写真撮って

3人でお揃い着て

お揃いのブレスレット作って

楽しかったね。

これでAZの2歳から続いたディズニーの旅は

第1章が幕を閉じましたね。

何回行ったかなぁ(笑)

①2015年9月4日 
2歳の誕生日初めてのディズニーでプーさん好きに

②2016年2月26日
ヨーバと初ディズニー
初めてのプーさんブレックファスト
スーパードゥーパーでモンキーと仲良し

③2016年5月13日 
ジィジバァバとディズニーへ
初めてのシェフミ!
大きなミッキー買ってもらった!

④2016年5月31日
パパとノリジとヨーバで初シー!!
初めてのホライズンベイ!
ジェラとシェリメが仲間入り

⑤2016年6月25日
家族3人で突然ディズニー思わずカメラを忘れた!

⑥2016年7月7日
パパと2人きりで七夕ディズニー!
初めてのルアウでもちゃんと前で踊れたよ!

⑦2016年7月30日
ママにルアウを見せたくて…
センターポジションで踊ったよ!
モンキー達にたくさん囲まれちゃいました。

⑧2016年9月8日
初めてのディズニーランドホテルは最高の思い出!

⑨2016年9月9日
2日目はユメちゃんと合流。2人で大はしゃぎ!!

⑩2016年10月16日
家族3人で2回目ハロウィン!
ママと同じ髪型で!

11.2016年11月11日
パパとバァバ、まぁちゃん、アカリと
ディズニーシー!!
クリスマス!!

12.2016年12月10日
パパママジジバァバで 
クリスマスディズニー!!

13.2017年1月1日
パパママと元旦ディズニー!!

14.2017年1月14日
パパママノリジヨーバ+けんちゃんユメちゃん
ミラコスタお泊まり!!

15.2017年1月15日
1日目でおつかれ気味
午前中にシーを散策した後…午後でお帰り(笑)

16.2017年2月6日
パパと2人きりでディズニーシー!!
お揃いのバウンティTにサイン貰ったよ!!

17.2017年2月19日
シェフミが取れて家族3人でディズニーランド!
モンキーとトリグリ(笑)

18.2017年4月30日
家族3人でディズニーイースター!
ジュディとニックに会った!!

19.2017年7月14日
パパママ、ジジババ、あかり家と
ディズニーランドホテル!!
ラプンツェルのドレス購入!!

20.2017年7月15日
ユージーンに会った!!

21.2017年7月30日
ラプンツェルとユージーンとペアグリ!!

そして第1章終わり。







舞台は群馬へ

茨城赴任から早2年。

次のミッションを背負って次は群馬の舞台。

新鮮。

単身赴任慣れしてるせいか変な不安な気持ちは一切ない。

やるだけ。

でも茨城に置いてきたドラ息子たちの顔が…

本当に良いチームだった。

毎日笑って、一生懸命仕事して…

青春だったなぁ。

またお別れ。

切ねえ。

てかこんなブログも良く続いてるなぁ。

以外にマメなんだな。

てかブログに書けるような毎日を送らないと!

日々輝かないともったいない。

いつまで生きられるか分からないしね。

別れも、輝かしい人生の1ページなんだな。

少し大人になれたかな。


我が家はヴェイパーマックスブーム

今年は欲しいスニーカーの豊作!豊作!

{4944C67D-E841-4A4F-AD07-A49B088400A8}

ジョーダン12のヘンテコ反転色!!

一目惚れ!!!ゲット!!

{5156D4F6-7976-445C-A44E-D1F241CAFA33}

ジョーダン4モータースポーツ

オモチャっぽい感じに一目惚れ!!

愛娘のAZとお揃い!!!で2足ゲット!!

{62A59E46-AF99-4454-BD76-6879E01BB3B0}

エアーフォース1'07 LV8

最高!!スウォツマシュWかっこいい!!ゲット!!

が…1回も履いていない(笑)

なぜなら…

ヴェイパーマックスという神靴があるからや!!!

履き心地神!!

もう他のいいや!みたいな(笑)

まぁ夏限定だけどね。

{F11EB404-8DC4-488B-B89D-1C5DFC4F785A}

ちゃちゃん!!プラチナム!!

{17F1EFDB-9622-490B-81CD-4C9D0B9A7B98}

やば…まじかっけぇ…

ナイキHPから神速でゲット!!!

やはりニューロは早いのか…

で、、、先週のお泊まりディズニーで履いても…

疲れ半減だし!!!

20,000歩以上歩いたって!!

AZ様抱っこで走ったって!!

へっちゃらだし!!

で、ママに履かせてみると…

買った…

{124F4068-85D1-4C3F-95B6-A39D99BBCA9F}

スウォッシュがシルバー!!

かっこいい!!さすがママ!!

リバティエアマックス以来の格好良さ!!

ナイキHPで高速購入!!

やば!!

で、負けじとパパも…

{B8EDF973-56B8-40D5-AE59-A29933F82EBA}

どや!!赤!!

ナイキで蹴散らされたものの…

その日のうちにアトモスの再販狙いでゲット!!

ニャハ!

今年は…スニーカーイヤーだ…楽しい…




{2AFFFF7E-576D-40C2-8B84-AFA395589E10}

久々にランドホテルに泊まりましたぁ!

2月かなんかにミラコスタに泊まりましたが去年の9月ぶりです。

予想以上の暑さに死にそうな2日間でした。

今回のお部屋は…コンシェルジュ・バルコニールーム(パークグランドビュー) 

前はコンシェルだったけど9階のど真ん中でした。

今回は8階の隅っこ。

バルコニーに憧れたお部屋でしたが…

やっぱりあんまりバルコニーには出ませんでした(笑)

なぜか…

それはディズニーランドホテルの構造にありやす!

コの字型に囲まれてるため

バルコニーに出てると丸見えなんです。

景色はまぁそれなり。

9階のコンシェルにはかなわない…

{792B00C4-3FE5-48E0-99B8-79587509B4EF}

今回の8階の右っ側

{789D99F5-E415-4D2E-AFE4-13AD4CE92EC2}

前回の9階

{AF17B812-5193-4757-96AD-DE6910BF5554}

今回の8階の右っ側

{37780624-74D9-4FB9-B98C-2AED25F5156D}

前回の9階

写真じゃ分からんな(笑)

総じて言えることは…あんまバルコニーは使わないってことだ!

そして毎回泊まって思うことは…冬に行ったミラコスタも含め、やっぱりホテルの滞在時間は圧倒的に短いからあんま意味ない。

さて今回はうちの両親、姉夫婦と姪っ子、うちの家族と大所帯の旅行を敢行!!

たぶんもうないだろうな…(笑)

初日はディズニーシー!夕方から翌日はディズニーランドって感じ。

朝は5時集合!

ディズニーシーのエントランスでお姉の旦那を下ろし場所取り!

他の方はランドホテルで荷物を預けて…

電車移動しシーへ

が、なかなか合流できず!!

なんと開園時間が早くなってる!!

チェックが甘かった…

なんとか無事に合流。ギリギリだった…

あとは予定通り。

パパは1人でタワテラのFP

皆さんは船でロストリバーデルタへ

タワテラのFPをとりつつ

ロストリバーデルタで合流。

インディーSTでライド!

その間、ママとアズと姪っ子はグーフィーグリ

そのあと全員でミッキーグリ

で、タワテラFPでライド

ママとババとアズと姪っ子と合流し

ケープコッドクックオフで一休み。

買い物したりしながらマーメイドラグーンへ

スカットルに乗り

シーの日程は終わり(笑)早っ(笑)

パパ、ママ、アズはランドホテルへ

もちろんランドホテルのプールが目的で…

プール後はマーセリンサロンでチェックインがてら一休み

アズはアリスのアニメを見ている間に寝てしまったようでソファーから転げ落ちる事件が…(笑)

アズとママはお部屋でお昼寝。

パパは姉夫婦、ババジジのチェックインに同行し

またマーセリンでのんびり。

で17時にシェフミッキー行くためバスでアンバサダーへ

{963CC249-1D9A-4924-9F51-10BDBFB988FD}

シェフミッキーは何回行っても楽しい。

何より子供の反応が最高…

{B6382569-4818-49C6-AD5E-0113742E5F3E}

ドナもミニーもたくさんハグしてくれました。

その後、ジジはランドへEパレの場所取り。

Eパレは2列目でも問題ないので…※ハピネスは最前列だとキャラが来てくれるので最前列がマスト!!

パパは…ママとアズとランドホテルのビビデバビデブティック横のお土産やさん。

ここには…ビビデバビデブティックのドレスが売ってます。

アズとの約束。

ラプンツェルのドレスをプレゼント。

{5F53BA32-AE71-4069-ACB1-87ABF76DBE21}

事前にママが準備していた髪飾りと…

型にツムツムパスカルをつけて…

夜のランドへ

パパはもちろんEパレは見ずにワンスの場所取り。

Eパレはワンスの所からちらっと…

ワンスは圧巻!!!

そして、夜のランドといえば!!

ジャングルクルーズ!!

皆んなで楽しい夜を過ごしました。

{F762C26E-C155-4DF1-9F2C-A7B664E19846}

マーセリンでノンアルコールカクテルを2杯頂き至福の一時。

マーセリンで喧嘩してた隣の夫婦がほんとうざかった…

ランドで喧嘩しないで欲しい。

そしてお部屋へ

お風呂に入り

アズはお部屋でママにドライヤーをかけられたまま

寝てましたとさ。