色々な予約をやってきておりますが



今回はStranger Prontoの予約攻略です。


難易度は★★★☆☆


普通です。


内訳的には

【事前準備】★★★★☆

【操作】★★★★☆

【運要素】★★☆☆☆


って感じで事前準備で何とかなります。


Prontoさんといえばオシャレなカフェで有名ですね!


それがstrangerthingsのコラボですからなかなか…




もちろん予約サイトはパンク状態という感じであり


難民で溢れており


予約代行で金取るやつも出てくるという始末です。


まったく…




今回の攻略を、ざっと概要を説明しますと


①0時ジャストにアクセス


②繋がるまで根気よく!30秒以内を目安に連続アクセス。


予約操作は1分以内に完了すること。


これだけです。


重要な1分以内の操作について詳しく解説します。




Strangerthings prontoの予約は


7日前の0時ジャストから


です。当たり前ですが0時1分になったら諦めてください。


たとえば寝過ごしたなんて、、、勝負する資格ないです(笑)


事前準備含めて23時55分からは待機です。


アクセスが混雑し一時的に鯖落ちすることもあります。


焦らずに何度も『ご予約はこちら』ボタンを押してください。








勝負の時間は1分以内だと考えてください。



2分後になると



8月27日ですが、0時2分には全時間満席です。


土日の日程なので…争奪戦だったかも…


とうこともなく全日そんなもんです。


鯖落ちしたサイトにアクセスできるかは運要素ももちろんありますが、比較的につながりやすいです。


なので、勝負どころは


いかに30秒以内に予約入力を完了できるか!




1分以内に予約完了するためには


入力を減らすことです。


そのためのちょっとした技を使います。


それはキャッシュ機能を利用します。


そんな難しいことではまったくないのでご安心を。


実際の操作方法を↓



まずは最終的に必要となる重要な機能ですが


iPhoneならユーザー辞書機能です。


『一般』→『キーボード』→『ユーザー辞書』


メールアドレスをどうしても打つ必要がありますが


おそらくペーストができないので


一文字打てば自分のメールアドレスを当てる設定をします。


『よみ』に適当な一文字を!


『単語』に自分のメールアドレスを!


『よみ』に設定した一文字でメールアドレスがどんなに長くてもドン!と一発で入力できますな。




こんな感じで設定しておけばGood!


これが下準備です。


ペースト機能使えたら不要です。



では


さっそくStranger Prontoの予約サイトへ







まぁ当たり前ですが、全部残数は0ですな。


日付はどこでも良いのでまずは適当にクリックして予約入力します。





こんな感じで、もちろん空いてない日で良いので適当に予約へ進んで下さい。






予約内容の入力ですが予約人数は何人でもオッケーです。



どーせあとからまた入力する必要があるからです。







事前に全部入力します!





入力したら


確認は進むボタンは押さなくてオッケーです!







そのままタブを消しちゃいましょ。






これで準備オッケー!


再び予約画面を開いて同様の操作をしてみてください。







適当な日付と時間で予約画面へ


すると…






あら不思議!


すでに内容入っとるやないか!!!


記入しなくてOKー!


ということになるわけさ。


ただ…





予約人数のところは『1』に戻ってしまうので


必ず入力する必要があります。






確認用のメールアドレスは空欄になっちゃいます。


そこで事前に準備した『ユーザー辞書』機能を使って。


『あ』を入力してメールアドレスぼん!!!です(笑)



ミスしても18秒で入力できます!!



なので…


アクセスさへ順調にいけば


1分以内の予約は可能です。



この操作を予約開始5分前に完了してください。


早すぎるとキャッシュ消えて、再入力になったら大変!!!


0時になったらアクセス!!


予約希望日、希望時間はソッコー選択。


それからこの入力操作です!




iPhoneしかわからないですが、ぜひ試してみてください。


出来たよ!成功した!


なんて方はコメントいただけると幸いです。


収益目的としてないのでお手柔らかにお願いしますw


Strangerthingsファンの皆様!


楽しみましょ!!!