治った。

完全に治癒した。


8日目の朝


痰が若干絡み、鼻と喉の間が乾燥しやすい気もしたが


喉の痛みは寝起き時にすら皆無


何度も唾をのんで確かめた。


熱はあるわけないので測らず。


一応抗原検査を実施するも陰性。


多少の疲労感は感じるが、、、


3kmの散歩を実施。腕立て50回。


グローを吸うも、特に違和感はなし。



心から嬉しかった。


役所からのメールでついに解放宣言もされた。


おそらく天然の免疫を確実に取得したものと考えられる。


今回のコロナで思ったこと。


とにかく喉の痛みがやばかった。


他の人の症状にはあまりなかったが


苦痛でしかない。


耐え難いものがあった。


コロナの対策を打つ上で必要だと思ったもの。


①家族がいる家は消毒液は必ず常備すること。

スプレータイプで吹きかけられるやつを部屋ごとにいくつか。


②アイス枕

熱は解熱剤で下げる必要がなければ冷やしておくくらいが1番。自然の発熱で菌を追い出す。

喉が痛過ぎたらロキソニンと胃薬、バファリン。


③食糧

咽頭痛がなければ意外に食欲はあった。ただ買いにいけなかった。

ソルベ系のアイスは助かった。

フルーツのクエン酸系の飲み物は咽頭痛にえげついダメージしか与えなかった。お茶がいい。


④湿布

高熱による関節痛、咽頭痛によるリンパの腫れにも一定の効果はあった。


⑤タオル

寝具周り何度も変えた。洗濯する力がなかったので、タオルはマジで多ければ良い。

アイス枕用、喉冷やす用、ヨダレだらだら受け取る用


⑥簡易検査キッド

意外に発症初期の段階では陰性になるが2日経つと陽性に転じる場合がある。

病院なんて予約でいっぱいなどと言われる為、簡易検査キッドはいくつか常備するべきだと思った。



防ぐ方法あるの?

と思うくらいの感じで感染した。


つらかった。


3回目の接種してればここまでではなかったのか?


と思うけど、結局感染すれば隔離日数は同じ。


複雑。


喉の痛みは本当につらかった。


喉の薬は全く効果なし、トローチは効かな過ぎて喉が痛くなるだけだった。


時間が解決してくれた。


ほんとそれだけ。


免疫力を高めようと思う。


願わくば2回目は軽症で終え、完璧な免疫力を備えたい。