Day-6
前日よりは長く寝れたことがこれほど嬉しいとは
起きたのは喉に唾が周りこんでムセこんだから。
これが本当に多い。
完全な仰向けで寝ると喉の奥に唾が入り込む
そしてムセて咳き込むと喉が再び痛くなる
これを永遠と繰り返している。
本当に治るのだろうか?という一抹の不安がよぎる。
ここまで36度台になったり再び37度台前半を行き来しており
喉が痛いと感じると大抵37.6度などまで上がったている。
喉の痛みが緩和されるも
やはりフルーツ系のジュースやオロナミンCなどの微炭酸は喉の痛みを激しく誘発させる。
食べられるだろうと思ったサーティーワンのポッピングシャワーは喉の奥で激しく弾けて
身体がホッピングするくらいであった。
寝れてないせいか昼までうとうとしていたことに気づいた。
喉の痛みも先ほどよりおさまっている。
何度も唾を飲み込んで確かめてみるが
ズキズキ感が全く違う。
急に腹が減ってきた。
Uberで王将。
意外に食えるもんだ。
今日は次女が2回目のコロナになったとのことなので
物資も尽きた為、自宅に戻ることに。
喉の痛みも3日続いたがここにきて決着できそうな雰囲気がある。
午後に入って急に好転した気がする。非常に嬉しい。
Day7
ついに1週間経過することになる朝。
コロナ同士仲良く同じ部屋で娘と過ごした。
隔離部屋だ。
この日は37度に一度もあがらず食事を取りまくるくらい元気になった。
肝心の喉は完全回復とはいかぬものの83%回復している。
朝起きた時は非常に調子が悪く、むせこんで咳が止まらず
多少の頭痛もしたが
午後になるともう治ったのかな?と思うくらい回復していた。
時折喉の右奥の一部のみ痛い。
そんなことはあったがほぼ問題なかった。
ためしに市販の抗原検査を実施してみた。
しっかり陽性反応であった。
調子乗んなよ!と言われているようで
本当に助かった。
また2日後にテストしてみようと思う。