8/3 未明
本当に何度も何度も目が覚める
身体が怠いのか生活リズムが変わったのか
何度も目が覚めてしまう。
AM4時までは38.1度くらいの熱が続いており
恐れていた咽頭痛が襲ってきた。
唾を飲むとチクってするやつ。
あれ1番嫌なんだよね。
常備してあったトラネキサム酸とカルボシステインで迎撃
ロキソニンも服用したせいか
解熱してしまったことを後悔。
AM6時には36.9℃に下がっており
すこぶる体調は良い。
ランニングにでも行きたい状態。
ただロキソニン効果があり、本来ウィルスに打ち勝った状態ではない。
昼間も熱は下がった様子で一時的に37.1度になったものの基本的には36.8度くらいになり
ダルさもなかった。
ただ、ノドの痛みがえぐい。
子供の頃に扁桃腺が腫れた時や
溶連菌にやられた時のような感じ。
オレンジジュースすら飲めない。
辛い。カルボシスもトラネキも効いてる様子なし。
相変わらず1時間おきで目が覚める。
原因は咽頭痛。
喉が痛くて起きることなど今までなかった。
アイスを食べても激痛が走る。
いよいよ調子悪いなとAM4時に熱を計測。
37.3度。
また上がってんじゃん…面倒くせぇ。
もう声も出せなくなってきた。
今日はしゃべらない。
翌日熱で苦しむことがあってもワクチン接種はするべきだと心から思った。
3回目の注射はしておらず、2回目も昨年夏。
はやく復活しなきゃ。