2021/7/22でございますが


なんと!


今年も!


ミラコスタのプール施設であります


テルメヴェネツィアの屋外プールがオープンされました!!


2ヶ月前からこの屋外プールの一番乗りを目論んでいまして(笑)


ありがたいことに一番風呂ならぬ一番プールをいただきました。


アンバやランホといったホテルも7/22がプール開きだったようです。







朝は8時オープンです。

夏期のプールは人気で

さらにコロナ禍ということもあるので

人数制限がかかります。

そのため結構な確率で待たされます。

午前中はオープン前から6組並んでました。

ランホのミスティマウンテンプールは

お盆の時期には14時半の予約で夕方まで入れなかったのを記憶してます。

ディズニーまで行ってプール?

と思われると思いますが

そのリゾート感がたまらんのですよ。


テルメはもちろん屋内プールもありますので




雨の日でも冬でも大丈夫です。

ジャグジーは暖かい水温で疲れが癒えます。

屋内プールには

子供用の深さのミニプール

ジャグジー

真ん中に120cmくらいの深さのメインプール

と3つのプールがあります。

天井の飾りも最高です!

でもやっぱり

夏期間限定の屋外プールってのは至福です。


ちなみに屋外プールは深いところで120cmだそうです。

子供はアームリング浮き輪でプカプカ浮いてれば大丈夫ですね!



屋外メインプールの奥側には

足元くらいの深さの水場があります。

噴水とかもあって少し遊べる感じです。

水に浸かったまま日焼けに興じるのもありかと思いますが…そんな人いねぇか。



ヒッポカンピというオシャレな売店に

700円のポテトとか(笑)

カキ氷も販売してます。

こんなオリジナルドリンクもありますが…

普通な感じでした(笑)

ハーゲンダッツやじゃがりこが売ってるランホのミスティマウンテンのほうがいいです。

個人的には(笑)

16時半がラストオーダーだったはず。


そうそう!

マスクの着用についてはプールサイドではしなくて大丈夫です。

とはいえマナーは守りますけどね。


もちろん今年も浮き輪などの持ち込みは禁止

用意されているアームリング浮き輪や

ビート板は貸してくれます。(泳ぎ目的のみ)


カメラの撮影はプールの周りのみ。

プール内へのカメラの持ち込みは禁止です。

腕時計も不可です!


コロナなのでスパエリアはやってません。

思いっきりシャワー浴びたりもできません。


屋外プールは18時30分まで

屋内プールから出入りできるドアが閉じられてしまいます。

18時くらいからはまだ明るいですがライトアップしますよ!

ちょっと綺麗です。






ミラコスタとディズニーランドホテル

このテーマに関しては永遠の謎ですが

ミスティマウンテンズプールのほうが

ディズニー感はあるんだよなぁ

ハーゲンダッツ売ってるし(今年はわからん)

ディズニーホテルのプールファンにとっては

テルメの屋外は特別だよね。



せっかくのランドなんだから

パーク行けよ!!

ってのな、ごもっともですが

それでもディズニーホテルのプールならではの幸福感ならぬものが

そこにはあるのです。


そういえばロッカーに水着乾かす機械がなくなったような気がする…