2014年発表のロードバイクが爆発的な値上がりをみせている!
円安によってここまで苦しむとは…
この円安によって恩恵を受ける人もいれば、逆に苦しむ人もいるようです
自分は後者ですが(笑)
今日はアチャコのロードバイクを選ぶため
身体測定に行きましたぁ!!
ロードバイクはサイズがあって
ママチャリのようにただ的当に買うわけじゃなく
身長
足の長さ
手の長さ
肩幅
柔軟性など
色々な検査があって
自分にあった一台をセレクトするのです。
てなわけで…
『かたぁぁ~いい!!』(笑)
かたすぎるやろぉぉ!!!
まぁそれはストレッチでなんとか改善するとして…
無事にサイズも選定できたので
次は待ちに待った自転車選びぃ!
ピナレロ ドグマK
これは夢の自転車ってことで…(笑)
デローザ 838
ピナレロ QATTRO
コルナゴ CLX3.0
デローザにはやっぱり夢があるよねぇ…独特のデザインもそうだけど
やっぱブランド力は凄い!
ピナレロQUATTROは言わずと知れた
私の乗ってるマシンです!
中級エントリーグレードと言えば
やっぱクアトロでないでしょうか…
意外に硬さのあるフレームと
瞬発力の良さはコスパの高さが伺えますね!
しかも2013年モデルのフルアルテグラ仕様で…
お値段 ¥298.000!!
定価は35万オーバーですよぉ!
これは買うしかない!!
2014年からはフルモデルチェンジして
名前もマーベル?になり
105のフルコンポにグレードダウンしても¥359.000!!
2013年ならこの価格はフルアルテの価格!
マジかよ!?
どんだけ値上がりしてんだよお(笑)
円安反対!!(笑)
でもそれ考えると
6800系ではないものの
この¥298.000はお買い得!
でも一つ問題が…
実はアチャコの前の愛車ピートとカラーリングが一緒(笑)
前のアチャコの愛車…
でも今回のは赤ラインがハッキリしてるので
とてもカッコよすなのです!
そして、それにZEROをブチこめば…
最強…
本体定価¥359.000にレーシングゼロで定価¥130.000くらい。
それにタイヤが1万だとして、ペダルが1万5000。
軽く50万です。
まだロードバイクの端くれなのでミリオンにはいかぬものの…
大人の趣味だよねえ…(笑)
高くて意味が分からない。
自転車に魅力がなければ
値段の価値は分からないよね。
でも結局…
自転車購入はタイミングなんです!
もし、自転車購入でお悩みの方いましたら
絶対覚えておいたほうが良いです
自転車の購入はタイミングです。
『家に帰って検討して来ます』はないのです。
明日にはもうない。
みんな狙ってるからね。
しかも2013から2014年へ変わる今
このタイミングを逃したら
損を覚悟するか自転車に縁が無かったと思うしかないです
そんなこんなで
身体測定のつもりのアチャコも
ニューマシンの購入が決定!
クアトロのフルアルテです!!
本当に良い買い物したと思います!
そして…
兄弟とまた兄弟車に乗れることを幸せに感じております。
いつか地球を走り尽くしたいと
そんな夢が自然と溢れてきてしまいます。
冬にはBoggy Doggさんもロードに合流予定です。
また走れるね。
どこまでも遠く走ろう!
私の道の先には
多くの未来が
映っております。
まだ見ぬ美しい自然の中を
走り抜け
たくさんの思い出を掴みたい
そして来年からはGREAT EARTHに参戦していきましょう!
貴重なロードバイク購入祝いに付き合わせて頂いたことで
凄く夢の膨らむ一日になりました。
夕方からは…
埼玉県は武蔵丘陵森林公園で
涼風祭に行ってきました。
その報告はまた別の記事に書いてます。
結構怖かったよ(笑)
iPhoneからの投稿
円安によってここまで苦しむとは…
この円安によって恩恵を受ける人もいれば、逆に苦しむ人もいるようです
自分は後者ですが(笑)
今日はアチャコのロードバイクを選ぶため
身体測定に行きましたぁ!!
ロードバイクはサイズがあって
ママチャリのようにただ的当に買うわけじゃなく
身長
足の長さ
手の長さ
肩幅
柔軟性など
色々な検査があって
自分にあった一台をセレクトするのです。
てなわけで…
『かたぁぁ~いい!!』(笑)
かたすぎるやろぉぉ!!!
まぁそれはストレッチでなんとか改善するとして…
無事にサイズも選定できたので
次は待ちに待った自転車選びぃ!
ピナレロ ドグマK
これは夢の自転車ってことで…(笑)
デローザ 838
ピナレロ QATTRO
コルナゴ CLX3.0
デローザにはやっぱり夢があるよねぇ…独特のデザインもそうだけど
やっぱブランド力は凄い!
ピナレロQUATTROは言わずと知れた
私の乗ってるマシンです!
中級エントリーグレードと言えば
やっぱクアトロでないでしょうか…
意外に硬さのあるフレームと
瞬発力の良さはコスパの高さが伺えますね!
しかも2013年モデルのフルアルテグラ仕様で…
お値段 ¥298.000!!
定価は35万オーバーですよぉ!
これは買うしかない!!
2014年からはフルモデルチェンジして
名前もマーベル?になり
105のフルコンポにグレードダウンしても¥359.000!!
2013年ならこの価格はフルアルテの価格!
マジかよ!?
どんだけ値上がりしてんだよお(笑)
円安反対!!(笑)
でもそれ考えると
6800系ではないものの
この¥298.000はお買い得!
でも一つ問題が…
実はアチャコの前の愛車ピートとカラーリングが一緒(笑)
前のアチャコの愛車…
でも今回のは赤ラインがハッキリしてるので
とてもカッコよすなのです!
そして、それにZEROをブチこめば…
最強…
本体定価¥359.000にレーシングゼロで定価¥130.000くらい。
それにタイヤが1万だとして、ペダルが1万5000。
軽く50万です。
まだロードバイクの端くれなのでミリオンにはいかぬものの…
大人の趣味だよねえ…(笑)
高くて意味が分からない。
自転車に魅力がなければ
値段の価値は分からないよね。
でも結局…
自転車購入はタイミングなんです!
もし、自転車購入でお悩みの方いましたら
絶対覚えておいたほうが良いです
自転車の購入はタイミングです。
『家に帰って検討して来ます』はないのです。
明日にはもうない。
みんな狙ってるからね。
しかも2013から2014年へ変わる今
このタイミングを逃したら
損を覚悟するか自転車に縁が無かったと思うしかないです
そんなこんなで
身体測定のつもりのアチャコも
ニューマシンの購入が決定!
クアトロのフルアルテです!!
本当に良い買い物したと思います!
そして…
兄弟とまた兄弟車に乗れることを幸せに感じております。
いつか地球を走り尽くしたいと
そんな夢が自然と溢れてきてしまいます。
冬にはBoggy Doggさんもロードに合流予定です。
また走れるね。
どこまでも遠く走ろう!
私の道の先には
多くの未来が
映っております。
まだ見ぬ美しい自然の中を
走り抜け
たくさんの思い出を掴みたい
そして来年からはGREAT EARTHに参戦していきましょう!
貴重なロードバイク購入祝いに付き合わせて頂いたことで
凄く夢の膨らむ一日になりました。
夕方からは…
埼玉県は武蔵丘陵森林公園で
涼風祭に行ってきました。
その報告はまた別の記事に書いてます。
結構怖かったよ(笑)
iPhoneからの投稿