ホークラックス
魂を引き裂き断片を何か物に保存する魔法
ハリーポッターに出てくるんだけど
作中では闇の魔法として使われてる
ちょっと受け取り方は違うんだけど
そういうのって素敵だなって思う
強い思い入れがあるものっつぅか…
例え死んだとしてもそのホークラックスが残ってる限り
誰かが自分を思い出の中で生き返らせてくれる
そんな素敵なことを考えてしまう。
元々モノを大切にしない性なので
あまり思い入れの強いモノ自体が少ないんだけど
何をホークラックスにしよっかな…
と考えてみた。
これからこれをホークラックスにしたいモノも含めてね
ヴォルデモートは7つの分霊箱を作ったようなので
7つ考えてみよう
いつか死んだらこのblogを見て『あぁこれがアイツの分霊箱か…』と思って欲しい(笑)
1.自分自身
2.カエルの時計
(真緑のG-SHOCK。フロッグマン。最後のイルクジフロッグマン。一目惚れ。)
3.スパイク
(高校の時から色すら全く変えなかったデルムンド。絶版だが、買い溜めしたためまだ最後の1足が残ってる。最後の1足を履き潰す前に引退)
4.ユニフォーム
(クラブを辞めて、高校時代に作ったチームRODEO。部屋にずっと飾ってある。あそこから全て始まった。)
5.YNF
(言わずと知れた…。皆のこと大好きだし、本当の家族のような存在。僕はそこに存在している。そして最高に幸せを感じている。)
6.未来の奥さん
(一番自分の近くにいる方ですからね。彼女の中で生き続けるんじゃないかな。永遠をくれる最後のお姫様
って…言い過ぎだよ!!)
※ホークラックスは生身もOKなんですよ。
でも…もっと作りたいんだよね。
分霊箱…
モノに想いを
自分を思いっきり詰め込みたい。
このblogもあと15年続いたら分霊箱になるんだろうけど
如何せん時代が消し去っていくだろう
でも自分の魂をぶち込めるように
全てに生きたい。
記述してはないけれど
静岡県静岡市の海岸
上谷グラウンド
山
そこだって俺の分霊箱だ。
もっと想いを詰め込みたい
だからもっと真面目に生きようと思う
オレンジデイズから学んだ
ホークラックスである。
今日はこれでおしまい。
オレンジデイズもしばらくお休み(笑)
またね。
お休み。
魂を引き裂き断片を何か物に保存する魔法
ハリーポッターに出てくるんだけど
作中では闇の魔法として使われてる
ちょっと受け取り方は違うんだけど
そういうのって素敵だなって思う
強い思い入れがあるものっつぅか…
例え死んだとしてもそのホークラックスが残ってる限り
誰かが自分を思い出の中で生き返らせてくれる
そんな素敵なことを考えてしまう。
元々モノを大切にしない性なので
あまり思い入れの強いモノ自体が少ないんだけど
何をホークラックスにしよっかな…
と考えてみた。
これからこれをホークラックスにしたいモノも含めてね
ヴォルデモートは7つの分霊箱を作ったようなので
7つ考えてみよう
いつか死んだらこのblogを見て『あぁこれがアイツの分霊箱か…』と思って欲しい(笑)
1.自分自身
2.カエルの時計
(真緑のG-SHOCK。フロッグマン。最後のイルクジフロッグマン。一目惚れ。)
3.スパイク
(高校の時から色すら全く変えなかったデルムンド。絶版だが、買い溜めしたためまだ最後の1足が残ってる。最後の1足を履き潰す前に引退)
4.ユニフォーム
(クラブを辞めて、高校時代に作ったチームRODEO。部屋にずっと飾ってある。あそこから全て始まった。)
5.YNF
(言わずと知れた…。皆のこと大好きだし、本当の家族のような存在。僕はそこに存在している。そして最高に幸せを感じている。)
6.未来の奥さん
(一番自分の近くにいる方ですからね。彼女の中で生き続けるんじゃないかな。永遠をくれる最後のお姫様

※ホークラックスは生身もOKなんですよ。
でも…もっと作りたいんだよね。
分霊箱…
モノに想いを
自分を思いっきり詰め込みたい。
このblogもあと15年続いたら分霊箱になるんだろうけど
如何せん時代が消し去っていくだろう
でも自分の魂をぶち込めるように
全てに生きたい。
記述してはないけれど
静岡県静岡市の海岸
上谷グラウンド
山
そこだって俺の分霊箱だ。
もっと想いを詰め込みたい
だからもっと真面目に生きようと思う
オレンジデイズから学んだ
ホークラックスである。
今日はこれでおしまい。
オレンジデイズもしばらくお休み(笑)
またね。
お休み。