イベントバナー

 


イベントバナー

 






義祖父の法事は旦那1人の参加でいいと言った義父。



義父がそれでいいと言っても義母が黙ってないと思

う。



でもまぁ、そんな事は知った事ではない。



義母がなんて言おうが私は義母の言いなりにはなら

ない。



義母と縁を切りたいのだから。



義父との電話後、義実家からなんの音沙汰もない。



へぇ〜、義母何も言ってこないんだ。



拍子抜けニヤリ



盆の連休は帰省しませんでした。



こんなにゆっくりと連休を過ごしたのも結婚して初

めてのことです。



暫く平和な日々が続きました。






10月に入ったある日義母から固定電話へ電話があり

ました。



義母「さくらさんお元気。〇〇日は13回忌の法要だ

から前日に来るようにね。」



えっ?びっくり



私「カズキさん1人で参加する事で良いとお義父さ

んが言ってましたが、お聞きですよね?」




義母「あゝそんな様なこと言ってたかしらね。

でもそれは無理だわよ。〇〇家の法要に長男が夫婦

で参加してくれなきゃ困るのよ。」




私「無理だわよと言われても、私は参加するつもり

ありませんから。」



義母「何が気にいらないの?カズキは長男なの!

長男に嫁いだんだから嫌でもしてもらわないと。

嫌だからって逃げるわけにはいかないの。カズキに

は子供の頃からそう躾けてきたのよ!今頃になって

何言ってるの?」




私「お義母さん、私に何言ったかおわかりですか?

病気になった私に、ひ弱な嫁は必要無いと言ったん

ですよ?お忘れではないですよね?だから私、嫁降

りると言ってるんです。」




義母「いつそんなこと言ったのかしら?ちょっと覚

えてないわね〜、貴方はカズキの大切な嫁よ!

嫁を降りてもらったら困るわ。大切な法要なの、

さくらさんは居てもらわなくては困る人なのよ。

詳細はカズキに連絡するから頼むわね」




と言って電話は切れた。




えっガーン なに?今の電話。


ちょっとまってよ!この義母頭おかしいの?


呆けたのか?


それともしらばっくれてるのか?



なんだかよくわからないが、


詳細は旦那へと言ってるのだから、旦那に任せよう


ではないか。