ニートがSBI証券で株式投資やってます -12ページ目

ニートがSBI証券で株式投資やってます

億り人を目指していますが、まったく気配がありません・・・。

この1週間ずっと考えていたのは東電の行方。

どっちに針は揺れるのかと。


プロニートの投資ブログ

とりあえず今日は+8円。

でも出来高ハンパない。

国会答弁が行われていたからね。

海江田さんがしゃべると株価が上がり、首相がしゃべると株価が下がります。


結局僕は持ち越しました。

こんなハラハラな展開はあんまり良くないんですけどね。

基本、超材料株はリスク高すぎなので。

しかも、市場が動いてる間中気になってしまい、他のことができないというデメリットもあるのです。


さて週末ポジションですがこんな感じです。



プロニートの投資ブログ

株で1290万、準備金で93万あります。

先月末より含み益が110万増えました。


アイフル、アイフリークが地味に貢献。

ウェブクルー続伸、新生銀行反発って感じでしょうか。

まぁ、東電の反発が大きいですが。


東電は含み損がこれで18.7万円。

さっさと売却してしまおう。

やっぱり僕の投資スタンスに合わないような気がする。

200円くらいで買ってたら放置プレイ確定だったんですけどね。

今日420円食ったときにうわっぱねして、そこから放置プレイってのが理想だったんですけどね。



8月まるまる1ヵ月休めるくらいの利益を7月中にあげてやるぜ。

今年こそきちんとした旅行してやる!

海外はいろいろめんどいから行かないと思うけど、沖縄くらいは行ってもいいよね?


ロレックスの腕時計いまだに買ってないからボーナス感覚で買えるように利益を出すぜ!

1000万たまったら買おうと思ってたんだけど、貧乏症のため踏ん切りつかず。

狙いはサブマリーナの新しい奴!60万くらいね。


嫁がいつまでもキレイでいてくれるようにエステ 代稼ぐぜ!

いつまでも綺麗な嫁とキャッキャウフフしたいじゃん!!!!!

結婚してないし、彼女さえいないけど…。


夢がひろがるな~

東電が急回復してます。


プロニートの投資ブログ

最安値は148円だったよね。

かなり戻りました。


買値は436円で7500株。

今日の高値は442円で買値を上回ったけど、その時間は寝てました。

処理しちゃっても良かったです。

ちょっとギャンブルすぎますよね、夏にこれを保有して挑むのってさ。

もし停電とかバリバリ起こったら株価下がりまくるよね。


東電で膨らんでいた損失が改善されたから一気に運用資産が増えた。

1375万円。

7月の3日間だけで100万増えました。


ちょっと前にフジテレビの「ほんまでっかTV」で見たんだけど、女性は彼氏の金融資産が1500万円を超えると別れようとする確率が急激に下がるらしい。

あと、セクロスの感度が上がるとかどうたらこうたら。


これ見た後にとりあえず1500万までがんばろーって思った。

今の状況ならばもう少しで到達できそう。


彼女いないんだけどさ。


くそー、がんばってきたのにー。


まっ、年収で判断されても嫌ですけど。







あっという間に6月が過ぎて行きました。

もう今年も半分が終わったんですね。

なんという速さ。


現在のポジションはこんな感じ。


プロニートの投資ブログ

アイフリークをおととい買い増しました。

30株買い増して50株。

そしたら今日イキナリ11%もあげた。

なんというタイミングでの追加購入でしょうか。

ガラケー会社は今は低く評価されてるところ多いですが、何かが起こる可能性はとても高いと思うので注目です。


インタースペースも90500円まで落ちてきましたね。

出来高も減ってきたのでずるずるこのまま下がるでしょう。

下がるペースにもよりますが、70000円台で一度買い戻そうかなと考え中。


東電も戻り始めています。

148円をつけた時はどうしてやろうかと思いましたが、やっと326円。

まだまだ含み損抱えてますし、夏は確実に電気足りなそうなので落ちそうですよね。

昨日94%まで行ったのに今日あまり下がらなかったので織り込みなのかなとも思いましたけど。


7月はどうなることやら~

資産押上げ効果が景気に…なんていうように株が調子い時はちょっとくらい無駄使いしてもいいよねって気になる。
株を始めた当初というか、つき最近までというか、今もだけど、相変わらずの凄い貧乏症なんだ。

というか、投資はお金でお金を作るものだから儲かったからと言って遊んでいたりしたらそこで終わってしまうとも考えていた。

でもさすがに30歳にもなっていつもよれよれのTシャツはマズイので服を買おうかと思ったのだけど、何を買ったらいいのかわからない。

とりあえず女性から見た夏のモテる男性ファッションに関する記事のまとめを読んだ。

とりあえず変わった服着なけらばいいという事はわかったんだけど、何年もオシャレについて考えて無かったので難しい。


少しは小金があるのでちゃんとしたころで買い物しよう。

東電が少し戻ったおかげで1150万を超えた。

気分良くなってまた購入してしまった。


アイフリーク株を購入。

インタースペースが99000円まで一時下がったが、終値は100000円。

安くなったときに買い戻したいけど、なかなか下がらない。

夏をこえちゃうとまずいな~