東電が大反発 | ニートがSBI証券で株式投資やってます

ニートがSBI証券で株式投資やってます

億り人を目指していますが、まったく気配がありません・・・。

昨日急に東電が大反発してた。
ニートが株式投資で金持ちを目指すブログ
急に72円もあげた。

35%もあげるとか。


原因はよくわからない。

野村には格下げ懸念ががかなり出てるみたいだし。

フィスコやサーチナの金融ニュースを見ている限り投機資金が集まってるのが理由のようだけど。

今日はどっちに動くのでしょうか?

とりあえず身動きとれな過ぎなので早く処理してしまいたいです。

損はしたくないけどね。


また昨日、おとといか、fonfunが不思議な動きをしてくれました。
ニートが株式投資で金持ちを目指すブログ
150円前後から200円台へ一気にあがる動き。

1日で30%ほど上げていきます。

そしてなだらかに落ちていく。

定期的にこれが繰り返されますね。

次回150円前後で拾えたら100万位入れてみようかな。

でも、会社としてはオワコンって感じだと思うのだけどね。


インタースペースがまた70000円を割り込んだ。

買い増ししたい…年内には無理かもだけど、来年にはまた1度10万円台に乗ると思うんだよね。

ネットのアフィリエイトなんて今後ますます広告需要は出てくると思うもん。

スマホアフィリエイトもシステムを見る限り1番進んでいる気がするしね。


昨日、飲みに行った女の子はとっても若い子だった。

メイクばっちりだった。

すっぴんの写真を見せてもらったけどまったくの別人。