菅首相辞めたけど、相場には影響が… | ニートがSBI証券で株式投資やってます

ニートがSBI証券で株式投資やってます

億り人を目指していますが、まったく気配がありません・・・。

金曜日に菅首相が辞めた。

大学の先輩にあたる人なので頑張ってほしかったが、うーん。

次の首相にはとりあえず経済の邪魔をしない人になって欲しい。

良くしてくれと期待はしないけど、邪魔は勘弁です。

やっぱり小さな政府がいいから自民党のほうがまだマシなんだよね。


金曜が終わってのポジションはこんな感じです。



ニートが株式投資で金持ちを目指すブログ

なんなんだろうアイフルのところについてるマークは??

調べたらカブドットコム証券 でやってる貸株の金利優遇マークらしい。
あんまり関係ないようだ。


今は資産総合1442万。

8月は130万ほど減らしてます…

菅さんが辞めたら東電あがるかなーって思ってたらやっぱり上がった。

さらに10%値上げするらしい。

これが認められればさらに上がるだろう。

今度こそきちんと売り抜けてやりまっせ。


インタースペースだだ下がり。

キャッシュがある限り買い増していきますよ!

短期間で東電売ってインタスペース買い増しが一番いいシナリオ!

そんなにうまくはいかないだろうけど。


アイフリーク、新生銀行、アイフルあたりは飽きたら売ります。

みずほは買い増し!配当銘柄って事でね。

ウェブクルーは放置プレイで大満足な優秀株です。


ちょっとdenaかgree買おうと思ってるんだよね。

どっちも高いのはわかってるんだけどさ。

なんか欲しい。



昨日隅田川の花火大会だったんだけど、女の子にデートに誘われたんだ。

浴衣女子とついにゆめの花火大会デートですよ!