7月終了!!!! | ニートがSBI証券で株式投資やってます

ニートがSBI証券で株式投資やってます

億り人を目指していますが、まったく気配がありません・・・。

7月も終わりました。

今月のまとめとしては「東電をちゃんとしたタイミングで売っておけばよかったのに…」につきると思います。

利食いがヘタクソなんですよね…

ポジションはこんな感じです


ニートが株式投資で金持ちを目指すブログ

ちょっと7銘柄は持ちすぎかもしれません

チャンスがあればインタースペースも買う予定なので8銘柄になってしまいますしね

みずほ銀行とウェブクルーはあんまり考えずに持ち続けると思うのですが、アイフル、新生銀行、東電あたりはうまく売り抜けたいですよね


新生銀行は今日だけで9円上げましたからね

ここ最近のピークは120円

上方修正でそうな勢いでだし、いくらを目標にして売却しようか悩みどころ

配当も小さいから持ち続けるのはちょっとメリットないしね


アイフルも含み益出てるけど、たいして将来性もないし配当もないしね

昔はすごい配当あったんだけどね

でも、消費者金融業界そこそこイイ決算出てるみたいだけどさ


いつの間にかべンチャーリパブリックの持ち株が800株まで増えました

これから下げそうですけどね

アイフリークとともに保持したまま様子見を続ける銘柄です

何かあったらラッキーみたいなね


MRFが24万位あって、合計で1478円です。

1500万円を割ってしまいました。

本業のモバイルアフィリエイトも少々売り上げが落ちているので8月は豪遊するつもりだったのにできないかも…


若い子の話題についていけるようにカラコンとかおしゃれな商品の通販にしようかな。

ぐふふ