1枚のタオル | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

こんばんは、はるです。

前回担当したマンモグラフィ検診バスのお仕事中のこと。
バスの中は相当冷えますし、検査の時は肌を出すのでヒーターは当然、出力「強」です。
車内にかかっている温度計の数値はぐんぐん上昇
逆に湿度計の数値はぐんぐん下降
この季節になると乾燥による静電気が悩みの私・・・
バスの仕切りカーテンのそばに立つと、ふわふわとした静電気の感触が

そこで目についた、置き忘れの1枚のタオル。
これを濡らして干しておけば、少しでも加湿されないかしら?
ためしに撮影室内に干してみました。

しばらく撮影した後にふと湿度計を見ると、撮影室内は最大30%程度まで上昇!
タオルのなかった待合室は10%付近でした。
濡れタオルの効果は話には聞いていましたが、実際に湿度計の数値で確認することはなかったので、
今回の試しでその効果を実感することができ、ちょっと嬉しくなった一日でした