018 | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

こんばんはSです


仕事上、患者さんの年齢を生年月日から考える(計算する)ことや
和暦を西暦に直したりすることがあるのですが

年齢は、今年だったら
昭和生まれ→94から生まれ年を引く
平成生まれ→31から生まれ年を引く
としていました

西暦に直す時は
昭和→25足して、1900を足す
平成→12を引いて、2000を足す

そして令和は…
令和→018(レイワ)足して、2000を足す

新元号になったら計算が大変になると漠然と思っていたので
たまたまネットで見かけて
「気付いた人スゴイ!」
と、ちょっと感動しました
(でもそのあと調べたら、結構話題になっていたんですね)

語呂合わせが良く、簡単で便利ですね