目が離せない! | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

今日、次女(1歳8ヶ月)が自宅の階段から落ちました。

落ちるのは、誰も見ていませんが、キッチンにいた私は、ゴトゴトゴトゴト…と音が聞こえました

夫が二階で一緒にいて、ちょっと目を離した時の出来事でした。

自宅の階段の上下には柵を付けています。
でも、夫曰く
「閉めていたはずだけど…」

次女は、落ちてすぐに泣いて、
その後いつも通りなので、
病院には行かず、様子を見ています。

今はスヤスヤ寝ています。

実は、長女も1歳5ヶ月の時、自宅の階段から落ちました

この時は、私が二階に一緒にして「危ないっ!」って追いかけていきましたが間に合わず…

落ちていく様子はスローモーションで、今でも目に焼き付いています。

長女のときは、柵がしっかりとめていなくて、
長女がもたれかかったら外れました。

このときは、長女を病院に連れて行き、レントゲンも撮りましたが、けがはありませんでした。

今回は父(=夫)が甥っ子とスロットしていました。
次女もずっとスロットで遊んでいたようです。

長女のときは母(=私)がミシンをかけていました。

お分かりの通り、どちらも親の責任です!

チョコチョコして言うこと聞かなくて、目が離せなくてうんざりって感じだったのですが、
夫婦して、子を守っていこう!と気を引き締めました。

A&S