雨の日の運転 | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

こんばんはYAです


梅雨に入ると雨の日の通勤も増えます

先日通勤中聞いていたラジオで、雨の日は晴れの日より交通事故発生件数が約5倍になると聞きました。
雨水の溜まった路面でタイヤと路面の間に水が入り込み車のコントロールが効かなくなるハイドロプレーニング現象についても説明がありました。
タイヤが水の上を滑るような状況になりハンドルやブレーキが効かない状態・・・。
怖いですよね

通勤で高速道路を使うことも多いので、普段もそうですが雨の日は特にスピードを控えめに余裕を持って運転したいと思います。

タイヤの溝や空気圧などの点検、そして雨の日は視界も悪くなりますのでフロントガラスの撥水など車のお手入れも大事な時期だなぁと思います


なにわともあれ安全運転、ですね