一日24時間 | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

二ヶ月くらい前・・・・

朝5時はもう日も出ていて、かなり明るい時間です

日曜日の朝、仕事で渡良瀬川の土手沿いの道を走っていると
土手には

ジョギングしている若者
ウォーキングをしている60代くらいのご夫婦
犬の散歩をしている小学生くらいの子供とお父さん・・・

走っている車より、土手の上の人の方が多いくらいです

その光景を見て
『時間ってそうやって作るものだよなぁ・・・』
って思いました

一日24時間しかないのは、誰にとっても同じです
『忙しくて時間がない』
ちょうどそんなことを考えていた時だったので、余計にそう思ったのかもしれません

先日、同じような時間に、今度は国道を走っていると
(今 朝5時だと、まだ星が出てます
同じようにウォーキングをしているご夫婦がいました

二か月前に『時間ってそうやって作るものだよなぁ・・・』って思ったことを忘れて
また『忙しい』って思っていたので、ハッとしました

工夫する前に、無理だ・・・って思ってしまうのは簡単です
時間の使い方、したいことをするための時間を作る

『時間がない』

言い訳にしないようにしたいなぁって改めて思いました

by.S