遅れましたが、1月も正月ということで…あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。
普段は担当業務先へは車通勤がほとんどですが、場所によっては電車通勤もいたします。
本日は電車通勤。
浦和にあるKクリニックへJRに乗り込み、南国の風を吹かせながら出勤いたします。
土曜日なので都心へ向かうJR車内は比較的広々空いてます。
平日の時はものすごいラッシュですが…。
自分はこの週末土曜の電車通勤が結構気に入ってます。昔東京で勤めてた時に朝は
超ラッシュの都営線。更に日本橋の人形町へ銀座線…。
浦和への出勤途中何気に毎度昔を思いだし、少しノスタルジーな感じを覚えます。
浦和駅からKクリニック迄は大通りを真っ直ぐ東へ行きます。
バス利用でもいいのですが、距離的に徒歩20分程度なので毎回歩いています。
自己ベスト徒歩記録では15分でした(笑)。
クリニックへ向かう途中たくさんの人が駅に向かいますので、自分一人みんなと違う方向へ歩き出します。
小走りに駅へ向かう人・自転車で駆け抜ける人。
思うに自分以外の全員が逆方向のベクトルへ向かっているようで…タイムマシンに乗ったような?
錯覚を覚えます。
帰りも元来た道を歩いて帰るので賞味40分徒歩です。
歩きながら今日行う胃透視撮影の事や、前日業務の反省等考え巡ります。
この行き帰りの徒歩時間はいつの間にか自分にとって貴重な時間となりました(笑)。
出勤時のとある光景でした。
お疲れ様です
