お疲れ様です。SMA”です。 | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

お久しぶりです・SMA”です。


例えば、同じ事を目的としてもその取っ掛かりとなる掴みの部分では人によってとらえ方は様々…

そうなんです、違うんです呼び方が! 各社メーカーによって!


ハイ お聞きいただけますでしょうか?



X線CTやMRI装置の一番初めに撮る位置決め画像の呼び名なんですね。



GE様(イマジネーション アト ワーク!)⇒スカウトヴュー

日立様(インスパイアー ザ ネクスト!)⇒スキャノグラム

シーメンス様(インテグレイテッド ヘルスケア!?)⇒トッポグラム


取っ掛かりの部分で違うので各社操作法も皆個性的だと思われます


目的は皆同じハズなので各社言わんとする事は伝わるかと…。


どなたか東芝様(リーディング イノヴェーション!)はご存じないでしょうか御一報を!


お疲れ様でした。