私のアパートにも先日取り付けに業者が来ました
アパートなどは大家さんと住人の協議でどちらが費用負担するか決めることになっているらしいのですが
うちは大家さんのご好意で費用を全額負担してくれて取り付けることになったみたいです
(業者の方が言ってました)
何年か前に、私が担当している医院さんでも、各部屋全部に取り付けると言うことで
取り付けしやすいようにとレントゲン室を片付けたことがありました
火災警報器って天井に付けるものだと思っていたら、うちに付いたのは壁掛けタイプのものでした
テストで音を出したのですが、ブザーが鳴るだけでなく
『火事です
って言葉でも教えてくれます
業者の方の話だとこれはイイモノなので
『電池が終わります』とか
『故障しました』
とかもお知らせしてくれるそうです
『火事です
by.S