ゆとりを持って | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

こんばんは、はるです。

仕事が終わり、帰宅途中でのこと。
信号のある交差点で、私の車の何台か前に左折しようとしている車がいました。
そこに自転車が1台来て、交差点に差し掛かる手前で歩行者信号が点滅を始めました。
自転車の横断に備え、左折の車は横断歩道の手前で一時停止しました。
しかしその自転車は停車。まだ信号が点滅している状態でしたが渡りませんでした。

この様子を見ていて、思わず「えっ?」とつぶやいてしまったのですが、その後すぐに和やかな気分になりました。
自転車でも車でも、信号が変わりそうなタイミングだと急いで通り抜けようとすることが多いと思います。
でも今回の自転車の方は渡らなかった。
そのゆとりを持った運転がとても素敵だなと思ったのです

師走になり、何かと忙しないこの頃ですが、この出来事をちょっと心に留めて。
心にゆとりを持って一日を過ごしていきたい。そう思いました