先日、我が家のオカメインコの糞の状態が気になったので、鳥専門の獣医さんがいる動物病院を初めて受診しました
受付に行くと、まず人間の病院のように、問診票を記入するよう渡されました
当たり前のことですが、人間の病院と変わらない様子に、初めての私は興味津々
他の患者さん?はどんな子がきているのかと、気にしてみると、小型犬の方が2人とセキセイインコの方が2人来ていました。小鳥さんも結構受診されてるんですね
ワンちゃんを連れた年配の女性から話しかけられオカメインコの話をしていると、私が呼ばれたので診察室へ
聴診器をあてられたり、喉の奥の粘液を採取されて嫌がる我が子?を見ていると、仕方のないことですが心配で可哀想でした
症状は、投薬することにより良くなるとのことで、ホッと一安心でした
お支払いの際に渡された、診察券と薬の袋に、ちゃんと苗字+ペットの名前(○○ちゃん)が書いてあり、かわいくて笑っちゃいました