感動☆ | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

こんばんは
寒い日が続いていますね
東京の方では雪が降ったとか…
寒いのは苦手です
私は、先月くらいから担当先の病院で、赤ちゃんのエコーの研修を受けています
腹部や乳腺などのエコーは見ることが多くても、赤ちゃんのエコーというのは機会がないとなかなか見られません
それなので、初めて画面を見たときは本当に感動しました
そして、ご存知の方も多いと思いますが、赤ちゃんの様子が2次元ではなく3次元でかなりリアルに観ることができます
今は3Dではなくて4Dというものが出てきているので、赤ちゃんが動いている様子がリアルタイムで観察できます
私が今やっているのが、妊婦健診といってお母さんのお腹をエコーで観察し、赤ちゃんの推定体重を量るというものです
お腹などと違い、クルクル向きを変えたり、手をだしてくれたり、足を曲げたり伸ばしたり、
かなり苦戦していますが、毎回本当に幸せな気分になります
3Dで赤ちゃんを見たりすると、『うわぁ~いいなぁ欲しいなぁ
と必ず思ってしまいます…がそんなことを言っていたら、きっと
『まだダメですよ』と必ず言われてしまうので…今は研修に集中したいと思いました

私の周りで風邪を引いている人が多いので、皆さん気をつけて下さいね

by AI