大掃除 | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

こんばんはA&Sです。

長女Aが19日から体調を崩し、24日受診し、保育所を休むように言われました。
私から見て、長女は元気でしたが、医師にそう言われたら休ませないわけにはいきません。

24日はクリスマスイブでしたね。
夜のパーティーの用意を長女としました。

我が家は義父がサンタの格好をして
プレゼントを渡すところからパーティーが始まります

サンタさんに長女が
「おじいちゃんこれどこで買ってきたの?」って聞いてました。

次女は、サンタさんを凝視していました。

が、二人ともプレゼントに大喜びでした


そしてクリスマスの25日
長女は、喘息の先生に定期受診しました。

よく話を聞いたら、喘息発作を起こしていました。
長女は、咳喘息で治療中でしたが、今回、喘息へ移行したようです…
発作ってもっとゼーゼーするのかと思っていましたが、わりにそうでもなくて…
もう少し悪化すると入院ですと言われ
『これはおとなしくしているしかない』と事の重大さにやっと気付きました。

そんなこんなで、長女とべったりの数日間

28日の再診で登所OKになり、保育所に行き、教室に行ったら…

2歳児のみんなが張り切ってぞうきんがけしていました。

『保育所ってすごい!子ども子どもと思っていたけど、こんなに一生懸命掃除ができるんだ
と感じたのと同時に
『年末』を実感しました。

プロンプトのスタッフの皆さん、
事務所の大掃除に行けなくてすみませんでした。

自分の家も私は大掃除していません…
主人が頑張ってやってくれています