先日の電車内でのことですが
車内アナウンスの声が、とても聞き取りやすく優しい雰囲気で
声の大きさも、大きすぎず小さすぎず
とても心地よい印象を受けました
車内アナウンスは、この先の停車駅の説明や、女性専用車両の説明など
毎回同じ内容ですが、車掌さんによって言い方などはいろいろです
ふと、自分に置き換えてみました
ふだん患者さんと接する時、私はマスクをしています
声がこもりやすいので、ゆっくりはっきりと話すように心掛けています
それでも難しい時は、マスクを外してお話していますが
私の声は、きちんと患者さんに届いていたのでしょうか?
忙しい時、焦っている時など、早口になってしまっているかもしれません
新年早々の出来事でしたが、大切なことを気付かせていただきました
今後も忘れることなく、気を付けたいと思いました
by.S