震災から一年経ち。 | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

こんばんは、はるです。

昨日今日と、日本赤十字社が主催する「救急指導員養成講習会」へ参加してきました。
この講習への参加を決めたきっかけになったのは、今日でまる一年となった東日本大震災でした。
自分は診療放射線技師ですが、その前に医療従事者であり、社会に属する一人の人間です。
医療従事者として、一人の人として成長していく自分でありたい。
そんなふうに改めて考えるきっかけをもらった出来事でした。
たまたま今日という日に、この講習を受けることになったのですが、偶然ではない気がしています。

今回の講習の一番の目的。
「救急法の正しい知識と技術を身に着け、人間愛に基づいてこれを実践していくこと」
これにとっても共感
みっちりの勉強は疲れましたが、それ以上に有意義な時間を過ごすことができたと思っています

この2日間お休みをもらうために、ご協力いただいたスタッフの皆様。講習会の指導員の皆様。
本当にありがとうございました