こんばんは。スタッフのriceです
私、最近歯医者に頻繁に通っています。 そこで思ったことがありました。
自分の通院している医院は技術も丁寧で、やることはきちんとやってくれるのですが、次回何を行うのかの説明やその他、今回やったことの説明などがそれほどなく、いまいち釈然としません。
Drも、来て治療をし、ほぼほぼ説明のないまま終ったら去ってしまいます。あとは歯科衛生士さんに聞くことになるのですが、聞いたら応えてくれるのですが聞かないとそのまま終ってしまいます。
自分は普段患者さんと接していて、何をするんですかと聞かれることが多いと感じています。ですので、検査を始める前はどこまで深く話すかは人それぞれですが、必ず内容を話すようにしています。そうすることにより、受診者さんもかなり心の負担も減ると思っています。
技術を生業にしている人は、コミュニケーションをそれほど意識(重要視)しないかもしれません。 ですが、相手と話すことにより身体の状態などいろいろわかることもありますので、やり取りは大切なことと思います。
自分が通っている歯医者でのことがきっかけで、改めて考えてみました。