少し長い歴史になりますが・・

まず、海外ツアーオペレーターとは 海外の現地のホテルや送迎、イベントの手配、視察地の予約や連絡など、旅行会社に替わっての手配や交渉を行なう会社で専門性が高い業種です。
もちろん、弊社は日本のOTOA(海外ツアーオペレーター協会)に長年NO133で加入  

弊社会社案内
弊社の前身は繊維関係の付属品やT-シャツ製作やプリント、刺繍加工等を行なう会社で、バブルの頃といっても30年ほど前になりますが、ASWAYを吸収いたし、その後オーストラリアに現地法人を設立しました。
その頃の販売促進品のお客様はリピート商品を残し、新規開拓を行ないませんでした。
これは人材不足
宣伝販売促進や現地オペレーターと言う業種は、専門性が高いので情報やノウハウが必要で、残念ながら学卒を育てるには大変で・・
もう一つ、時代が急激に変化し、今日本の繊維製品の97%が既に海外生産(中国、ベトナム、バングラ、インド、・・)高級品は欧州や欧州経由・・・で日本の縫製業が急激に縮小

弊社もバブル時代前は、化粧品会社のスターターセット(小瓶を入れる小さなバック)やキャンペーンのグッズ、海外ブランドの日本ライセンス生産の付属など行なっておりました。

旅行会社も沢山のノベルティを使うと思いましたが、実情はJ○○さんやH○○さんなどが価格競争で質より量の時代
この質より量の時代はバブル崩壊で企業の宣伝費の削減と言う波で、販促品の需要も落ち込みました

この中で、経験を生かし、小さな店舗やグループの為にお役に立てればと再開いたしました。


via 販売促進品
Your own website,
Ameba Ownd