不景気になると「長持ち」するものがウケる!? | 販促コンサルタントのブログ

販促コンサルタントのブログ

ブログの説明を入力します。

近頃、身の回りでは「エコ」と「節約」という言葉に溢れていますよね。

家電業界なんかは特にそうかもしれません。

それだけ、消費者は無駄な消費を押さえたいという願望があるということでしょう。

つまり、「エコ」で「節約」できるものが選ばれるということ!


では、「エコ」と「節約」。

両方満足する商品とはどのような商品でしょうか?


それはずばり”長持ち”する商品です!

消費者は長持ちする商品を求めているのですから、
当然ですが、”長持ち”であることを強調すれば売れるわけですね!


■そもそも商品の作りが違うから「長持ち!」
■保証期間が長いから「長持ち」
■価格は高いけれど、耐久性で比較したら当社の方が安いという「長持ち」


この3つ視点から、商品が長持ちするという点をウマく謳うと売上アップに繋がるはずです!


【名古屋・東京】売上の上がるホームページ制作・デザイン制作・販促提案ならアライブ株式会社