9の質問で鮮やかに描き出すセールスレターの「ターゲット」 | promoter-taizoのブログ

promoter-taizoのブログ

ブログの説明を入力します。

 

セールスレターは「手紙」です
だから・・・・

jayabraham_fb2017-2.jpg 

「段取りが8割」なんて言いますよね?

例えば料理

どんなにいいレシピを持っていても、どんなにいい腕を持っていても
「新鮮な素材」を用意できていなければ「美味しい」にならない

もちろん、ありますよ。セールスレターにも段取りが

セールスレターを作成するステップがこれ

1 リサーチ
2 構成
3 書く
4 編集・仕上げ

重要な段取りに当たるのが「リサーチ」
「何を書くべきか?」の素材、ネタを集めるステップです

でも、ま~呆れるくらい、みんなこれをやらない
「何を書くのか?」が、決まらないまま書き始める

だから自分が伝えたいことだけを書くことになる
「この商品はいいです!だから買ってください」

お客様は売り手の欲求を満たすために財布を開かない
お客様自身のため
自分ための商品しか買わない
自分のための情報しか読まない


だから「リサーチ」
何をを「リサーチ」するかというと

「ターゲット」「商品」「競合」を調べる

特に、重要なのがターゲット

 

「誰に」です!

ラブレターも相手のことを知れば知るほど
「何を書くのか?」が明確になるでしょ?
「何を書いてはいけないのか?」もわかりますよね?

この「誰に」を鮮やかに描き出す
この9つの質問に答えてみてください

============================
9の質問で鮮やかに描き出すセールスレターの「ターゲット」
============================

◆ターゲットを鮮やかに描き出す9つの質問

1 あなたの商品を「今すぐ、それ売ってくれ」
  それはどんな人か?

2 あなたの常連客の共通点は何か?

3 「今すぐ欲しい」「常連客の共通点」
  それはどんな属性を持った人か?

4 「今すぐ欲しい」「常連客の共通点」
  それはどんな価値観を持った人か?

5 「今すぐ欲しい」「常連客の共通点」
  それはどんな悩み・願望を持った人か?

6 なぜ、その悩み・願望を解決したいのか?

7 死ぬほどその悩み・願望を
  解決したいと思うのはどんな時、どんな状況か?

8 あなたの商品を買うために
  ターゲットが信じていなけrばいけないことは何か?

9  ターゲットが、あなたの商品を「買わない」
  それはどんな理由か?

セールスレターは読んで字のごとく「手紙」です
「手紙」はとてもパーソナルなもの

読み手を深く深く理解する。多面的に見てみる

すると自ずから「何を書くべきか?」が見えてきます

くれぐれも、くれぐれも
いきなりワードを開いて書き出したりしないでください
そのレター、間違いなくゴミ箱行き

「手紙」は自分に向けて書かれているから読む気になる
売り手のために読む人は誰もいませんからね

 

~~~・~~~・~~~・~~~・~~~

 

追伸

将来のためにやりたいことを実現するための

お手伝いをしています

下記の無料相談フォームからお申し込みください

◆無料相談受付中!
もし、初月で3~10万円稼ぎたい情報が知りたい方

チラシ集客やマーケティングにお悩みがある場合は、

下記のアドレスに友達申請して、お気軽にご相談ください。

無料相談はこちら⇒ fecebook 鬼稼ぐグループ

 

 

LINE@でお友達になっていただきましたら

わたしのLINE@でコメントまたは、スタンプをお願い致します

即金10万円の情報をお教えします

        ⇓   ⇓   ⇓

LINE@ ⇒ プロモーターTAIZO

      @uvy4141hを検索してくださいね

 

LINE@バーコード