茂呂城


『別名』

下茂呂城、師城


『所在地』

栃木県鹿沼市茂呂494-1付近


『城主』

市田備中守


『遺構』

曲輪、土塁、堀跡


『城郭形態』

平城


『駐車場』

なし


『歴史』

茂呂城は壬生氏への備えとして宇都宮氏の家臣・市田備中守によって築城されたと言われています。
慶長2(1597)に宇都宮氏が改易された為、茂呂城は廃城となりました。

茂呂城は土塁と堀跡が残されています。


が……

だが!!しか〜し!!

駄菓子菓子🖐!!!!!

肉眼では分かるんだけど写真だと藪でよく分からぁ〜〜ん💦💦って感じでした〜とさ😆(笑)


堀跡


土塁