岩戸城岩戸城『別名』なし『所在地』千葉県印西市岩戸1508(西福寺)『城主』岩戸胤安『遺構』曲輪、土塁、堀跡『城郭形態』平山城 『駐車場』あり 『歴史』岩戸城は鎌倉時代末期に千葉氏の一族・臼井氏に仕えていた岩戸胤安の居城だと言われています。岩戸城は師戸城と志津城と並ぶ臼井氏の三大支城の1つでしたが正和3(1314)に起きた臼井氏の家督相続争いで志津氏によって攻められ岩戸胤安は討死し岩戸城は落城したと言われています。土塁 虎口か❓堀跡