御茶屋御殿

『別名』
なし

『所在地』
千葉県千葉市若葉区御殿町11-6付近

『城主』
徳川氏

『遺構』 
曲輪、土塁、堀跡

『城郭形態』
御殿

『駐車場』
あり

『歴史』
御茶屋御殿は慶長19(1614)に土井利勝によって創建されたと言われています。
その後、徳川家康、秀忠、家光の三代が東金へ鷹狩りに行く際に宿泊施設として利用されていましたが寛文年間(1661〜1672)に廃されました。





堀跡


虎口

土塁

御殿跡

井戸跡

解説板