越久館

『別名』
なし

『所在地』
福島県須賀川市越久舘28付近(神明神社)

『城主』
不詳

『遺構』 
曲輪、土塁、堀跡

『城郭形態』

『駐車場』
なし

『歴史』
越久館は矢部豊前の居館と言われています。
天正17(1589)に起きた伊達政宗と二階堂氏の間で起きた『須賀川合戦』で矢部氏は伊達氏に寝返り須賀川城を攻めたと言われています。
天正18(1590)に起きた豊臣秀吉による小田原征伐後の奥州仕置きで矢部氏は伊達政宗に従い、この地を去った為、廃城となったと言われています。

神明神社

曲輪