牧之島城
『別名』
琵琶城、牧城
『所在地』
長野県長野市信州新町牧野島215
『城主』
香坂氏、馬場氏、上杉氏
『遺構』
曲輪、土塁、堀跡、井戸
『城郭形態』
平山城
『駐車場』
あり
『歴史』
牧之島城の築城年代は不詳ですが香坂氏によって築城され、その後武田信玄の家臣・馬場信房によって改修されたと言われています。
天正10(1582)に起きた織田信長による『甲州征伐』で武田氏が滅亡すると上杉景勝の持城となりましたが慶長3(1598)に会津へ転封となりました。
慶長8(1603)に松代(海津)城主・松平氏の管理下となりましたが一国一城令により廃城となりました。
自転車の乗り入れ禁止は分かるけど馬ッスか(笑)
一応馬出しなんッスけど(笑)
其の2へ続く〜〜ヽ(=´▽`=)ノ♪