滝田城滝田城『別名』根古屋城『所在地』千葉県南房総市下滝田127-7付近『城主』一色九郎『遺構』曲輪、土塁、堀跡『城郭形態』山城『駐車場』あり『歴史』滝田城は里見義豊の家臣・一色九郎の居城と言われています。天文2(1533)に里見義豊と里見義尭の間で起きた『天文の内乱』で里見義豊が安房を追われると滝田城も攻められ落城し、その後廃城となりました。尚、滝沢馬琴の『南総里見八犬伝』では里見義実の居城のモデルとなりました。土塁堀切虎口伏姫と愛犬・八房の像と山百合本曲輪背後の櫓台からの眺め