峰上城

『別名』
峯上城、上後城、環城、天神山城

『所在地』
千葉県富津市上後715

『城主』
真里谷武田氏

『遺構』
曲輪、土塁、堀跡

『城郭形態』
山城

『駐車場』
なし

『歴史』
峰上城の築城年代は不詳ですが真里谷武田信興によって築城されたと言われています。
天文3(1534)に真里谷武田氏は家督争いが起こり武田信隆は峰上城に籠もり小田原北条氏に支援を頼みましたが天文6(1537)に足利義明・武田信応の軍勢に攻められ降伏し開城しました。
その後、峰上城は真里谷全方(信保?信秋?)の居城となったと言われています。







七ツ堀切

詰曲輪の環神社

本城の土塁



三重堀切

解説板