犬居城

『別名』
乾城、鐘掛城、鞍掛城

『所在地』
静岡県浜松市天竜区春野町堀之内284付近

『城主』
天野氏

『遺構』
曲輪、土塁、堀跡、土橋

『城郭形態』
山城

『駐車場』
駐車スペースあり

『歴史』
犬居城は天野氏の居城と言われています。
天野氏は今川氏に従っていましたが永禄3(1560)に織田信長と今川義元との間で起きた『桶狭間の戦い』で今川氏が衰退した後に離反して徳川氏に従いました。

元亀3(1572)に武田信玄が遠江へ侵攻した時には武田氏に従ったと言われています。
天正2(1574)に徳川家康によって攻められ犬居城は包囲されるも撃退に成功しましたが天正4(1576)に再び徳川氏の攻撃を受け落城しました。

横堀

竪堀

大堀切


竪堀