深草館

『別名』
深草城、深草塁

『所在地』
山梨県北杜市長坂町大八田2413

『城主』
堀内下総守

『遺構』
曲輪、土塁、堀跡

『城郭形態』

『駐車場』
なし

『歴史』
深草館は武田氏の家臣・堀内下総守の居館と言われています。
その後、堀内下総守の子・堀内主税助が城主となりましたが、天正10(1582)に起きた織田信長による『甲州征伐』で落城したと言われています。 

その後、同年に北条氏と徳川氏の間で起きた『天正壬午の乱』で北条氏が一時使用しましたが撤退後に廃城となりました。

解説板

本曲輪

本曲輪 土塁

堀跡

本曲輪土塁から見た本曲輪

本曲輪 虎口

ニノ曲輪

ニノ曲輪 土塁