諸川西門城諸川西門城『別名』なし『所在地』茨城県古河市諸川2530-4付近『城主』柑子氏、中村氏『遺構』曲輪、土塁『城郭形態』平城『駐車場』なし『歴史』諸川西門城は古河公方の家臣・柑子信濃守によって築城されたと言われています。永享12(1440) に上杉清方が率いる室町幕府軍と結城氏の間で起きた結城合戦で柑子信濃守は結城氏に味方し討死したと言われています。その後、諸川西門城は5代古河公方・足利義氏の家臣・中村氏の居城となったと伝えられています。土塁と解説板跡(笑)